レッスン報告 & 新メルマガ 再登録お願いします | キッチン蒸留・アロマ&クレイ・石鹸教室☆aromapod@千葉・習志野・津田沼

キッチン蒸留・アロマ&クレイ・石鹸教室☆aromapod@千葉・習志野・津田沼

一般社団法人日本アロマ蒸留協会 代表理事
アロマスクール aromapod 主催 河内あつ子 のブログ。
 香りある生活を広めるべく 日々活動中。

本日も暑かったですね~。

すっかり夏・・といった感じです。

今朝、メルマガ発行させていただきました。メルマガで お伝えさせていただきましたが、

次回のメルマガから、新システムでの発行となりますので

皆様に ご面倒なのですが、再登録を お願いしました。

本日のメルマガでは、

汗ばむお肌もすっきりの ハーブとアロマのミストのレシピを ご紹介させていただきました。

また 先日ブログでご紹介しましたLIPLU 
メルマガ読者の方のみ限定で 割引価格でご紹介させていただきました。

限定数でご紹介しましたが、あっという間に 完売になってしまいましたので、15個追加しましたが、残2個となっております。

メルマガ特典の割引のリップルは完売しました。
ありがとうございました。

それ以降は、通常割引になりますので ご了承ください。


新メルマガ、ご登録お願いします


次回メルマガでは、クレイパックレシピを ご紹介します。





日曜日は、麻布にて、ハンドメイド石けん倶楽部のリキッドソープレッスンで、ございました。

aromapod、午前の部、担当させていただきましたが、午前・午後とも 満席御礼。ありがとうございます。

午後は、山梨で 大活躍のみいさんが、担当。

リキッドソープを 初めて作りますという方
自宅で本を参考に作ってみたけど、反応が起きないから
リキッド作りは 怖い感じがして・・・

リキッドソープのつく方のコツ、じっくりお伝えさせていただきました。

石鹸作り自体 初めてという生徒さんもいらしたので、合成界面活性剤のおはなし、
自宅の石鹸やリキッドが、どちらなのか見分ける方法などもレクチャー。


アレンジも 色々 お伝えしました。

帰り際、楽しかったです~と おっしゃっていただけ、講師冥利につきます。ありがとうございます。

ハンドメイド石けん倶楽部では、今後も 多数の魅力的なレッスンを行っていきますので、ご期待くださいね。

こちらからメルマガ登録しておくと 便利かと思います。

 来月7月3日には、大阪にて レッスン 開催です。

里見さんとみいさんのレッスンですよ。

是非、お近くの方は、ご参加くださいませ。

こちらのリキッドレッスンも行います。


土曜日は、麻布レッスン後、自宅にて レッスン & 施術でしたので 大急ぎで 戻りまして・・

レッスン。

アロマコーディネーターライセンス取得講座の生徒さんたちが、いらしてくださいました。

 

お顔の筋肉の仕組みや皮膚の仕組み、香りのルートなど レクチャー。

ブログUPしていませんが、金曜日も アロマコーディネーターライセンス取得講座を おこないましたが、アロマを じっくり学びたいと 当校を選んでくださること、ありがとうございます。

 金曜日の生徒さんは、実は 当校より とても近いところにお住まいで、美容院を経営されています。

レッスン2回目。

レッスン中にお写真 とり忘れ

レッスン後に ぱちり。


__.JPG


アロマコーディネーターライセンス取得講座は、来月から また新たに おひとりスタートされます。 

レッスン後は、免疫施術。

皆様が、どんどん お顔のトップがあがってくるのが うれしいaromapodです。

小顔効果も

__.JPG

 
施術のお客様より スイス旅行のお土産 頂きました。

こちらのミントチョコ、ひとつひとつ袋に入っていて、おいしい~



ハーブティーも ありがとうございます。




12回 施術を終えられたお客様ですが、だいぶ かわりましたよね~と うれしそうに おっしゃってくださり、うれしいaromapodでした。

日曜日は、土曜日引き続き 1日 連投 ③レッスンでございました。

午前レッスンは、ホームケアクレイコース 週末クラスの最終レッスン。



クレイの総まとめと クレイジェルを ご紹介させていただきました。

クレイは、簡単に生活に 取り入れていけますから ぜひ どんどん活用して頂ければと思います。

全6回のレッスン ご参加ありがとうございました。

来月から 新クラス スタートします。
(すでに 定員になっております。)

クレイの魅力、たっぷりお伝えしていきますので 楽しみにされてくださいね。

クレイレッスン後は、アロマコーディネーターライセンス取得講座。②レッスン連投。

3名の皆様、お疲れ様でした。




13時から18時半まで、お疲れ様でした。


10月試験にむけて 頑張りましょう♪



さて、いよいよ 今週末に、長嶋先生のグリーンフレグランスの講座となります。

こちら あと1名様、 お席がご用意できます。

ご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。


明日は、ホームケアコース美容編 最終レッスンです。

午後は、サードメディスンチェックのご予約いただいております。



皆様 お気をつけていらしてくださいませ。