講師紹介①/コープ石狩文化教室は2人の講師で3レッスン! | 長引く痛みを自分で解消!札幌・石狩 痛みや不調を抱えている方のセルフケア方法/背骨コンディショニング

長引く痛みを自分で解消!札幌・石狩 痛みや不調を抱えている方のセルフケア方法/背骨コンディショニング

背骨の歪みを整えて、不調を改善する運動プログラム(背骨コンディショニング)の体操指導をしています。何をやっても改善出来なかったや腰痛、猫背、膝痛…その原因は?体力(行動体力・防衛体力)や、運動能力アップのための、セルフケアは「これ!」お伝えします。

背骨コンディショニング協会認定スペシャリスト

北海道民の桃世(ももよ)です。

 

札幌市内の体育センター、文化教室、区民センター

石狩、南幌町、岩見沢、千歳でも

定期的にグループレッスンをしています。

 

 

インストラクター養成講座も開催し

活躍中の指導者が続々と!

よってタッグを組むことが可能に。

 

※ご依頼承ります。先生方にお繋ぎし調整いたします

 

背骨コンディショニングの開催がない地域での

体験会や指導者養成、ご要望にお応えします。

 

……………………………………………

 

同じ会場での増設や代行。

担当の先生は責任を持ってレッスンするので

ひとり立ちです。

 

あくまで個人

タッグを組んでとは思っていないはずです。

 

 

インストラクターの資格を取ると決めるのも自分。

活動をするしないも、個人の意志によります。

 

「活動場所どうしよう…」

こんな悩みはも、つきものです照れ

 

 

話しながら増えていった場所が3か所。

  1. コープいしかり文化教室
  2. 南区民センター
  3. 月寒公民館

本日はシリーズ1とし、いしかりのレッスンについて書いてみますね。

 

 

 引き継いでスタートした場所


私がインストラクターを取得したのが2015年9月

翌年2016年に引き継ぎました。

 

引き継いだ当時から

水・金のクラスがあったんですよ。

 

始めた頃の記憶、今も鮮明に残っています。

 

 

いしかり文化教室のスタッフさんは

ご自身のために実践されていて

体験エピソードをお持ちです。

 

  • 痛い時に運動をして和らげた体験
  • ご家族も運動で痛みを改善した事例がある

 

ですので、お問い合わせの対応に説得力が拍手

(それはそれはインストラクターだと思うほど)

 

入会されるか別として

多くの方がスタッフさんのお声かけにより

体験しに来てくださってます照れ

ありがとうございますキラキラ

 

 

文化教室は沢山の習い事があり

一区切りで終了されたり

単発講座のみで終わる場合もあります。

 

他レッスンの一区切りのタイミングで

「火曜日の10時から、スタジオが使えますよ」

と教えていただきました。

 

 

 牧子先生に声かけを!

 

『石狩で月2回、レッスンやってみませんか?』

お声をかけたのは

 

本間牧子先生

パーソナルトレーナー

 

お引き受けありがとうございます。

もう何年になりますかね〜。

大分経ったと思いますキラキラ

 

 

牧子先生クラスに通われている方と

お話しをしたことがあります。

 

  • 先生の誘導が分かりやすい
  • 先生の雰囲気も好き
 

と、ご好評でした照れ嬉しい…
(私も同じく牧子先生が大好きです)

 

先生へのお褒めの言葉は

自分ごとのように嬉しくなります。

 

受け取った反応は

お伝えするようにしています。

 

直接聞ける声と

直接は届かない声がありますので〜

 

 

 受講者さまの選択肢が増えること

 

文化教室に限らず

 

  • この曜日は都合が悪い…
  • 他の時間帯だったら…

 

と、通う条件が合わないこともありますよね。

 

背骨コンディショニングの会場が増えることは

受講者さまの選択肢も増える、と思っています。

 

3レッスンスケジュールは以下の通りです。

    

コープいしかり文化教室

第2、4火曜日

10:00~11:00

担当/本間牧子(協会認定パーソナルトレーナー)
右矢印背骨コンディショニング 火曜クラス | 講座詳細 | COOP SAPPORO

 

毎週水曜日

10:10~11:10

担当/山田桃世(私です)

右矢印背骨コンディショニング 水曜日クラス | 講座詳細 | COOP SAPPORO
 

第2、4金曜日

 

まだまだ受入れ可能です。

 

コープ文化教室がお知らせしてくださっていますが、私も講師として、できる限りお知らせしていきます。

 

文化教室の取組みは、会場を超えてご一緒に爆笑

 

 

 ショート動画も他会場の先生を巻きこむ

 

ショート動画のチャレンジも。

いしかり以外の先生にも声をかけて

巻き込みました。

 

せっかくの機会カメラ

他会場も知って欲しいですし

「こんな先生がいるんだな」と

紹介になると思ったんです。

 

先生から届いた動画を合わせると5分

1分のショート動画でお願いします」

とのことで、短くまとめましたよ~

無事にできて良かった爆  笑

 

 

長くなりましたが

コープいしかり文化教室でのレッスンは

講師2人で3枠、開催していますキラキラ

 

お近くの方はぜひ体験しにお越しくださいね。

 

本日もお読みいただき、ありがとうございます。

 

 

LINE公式アカウント

毎週、月曜日の朝にお届け!

レッスンの参加や体験のお申込み、痛みや不調についてのご質問は、個別トークがおススメ!

現在511名様にご登録頂いております。

友だち追加

 

背骨コンディショニング協会スペシャリスト

背骨コンディショニング協会食トレインストラクター

日野塾・Hino method 塾生 山田桃世