<体験の声>背骨コンディショニングに出会ってからギックリ腰になっていない | 長引く痛みを自分で解消!札幌・石狩 痛みや不調を抱えている方のセルフケア方法/背骨コンディショニング

長引く痛みを自分で解消!札幌・石狩 痛みや不調を抱えている方のセルフケア方法/背骨コンディショニング

背骨の歪みを整えて、不調を改善する運動プログラム(背骨コンディショニング)の体操指導をしています。何をやっても改善出来なかったや腰痛、猫背、膝痛…その原因は?体力(行動体力・防衛体力)や、運動能力アップのための、セルフケアは「これ!」お伝えします。

背骨コンディショニング協会認定パーソナルトレーナーの山田桃世です。

 

シンポジウムが終わり

少しの空白が生まれたところで
(背骨脳であることは変わらないので)

 

私個人が企画していることや

体験レッスン等のお知らせ

体験エピソードをご紹介していきますね。

 

 

背骨コンディショニングは一生もののセルフケア

 

パフォーマンス向上や

もっとより良い状態も目指せます。

 

痛みや不調を改善するための運動なので

いま現在痛みや不調を抱えている方にも

今まで色んなものをやってきたけれど

「これまでとは違う!」と喜ばれています。

 

体験エピソードを一つ1つを

ご紹介していきます。

 

月2回の月寒公民館ではこんな声をいただきました。

 

サムネイル

ここに来てリセットされて0になるんですよね。本当は2週間に1回来た時には、リセットしてゼロではなくて、1にして帰るのが理想なんですよね!

 

🍑 家でやってるのが伝わりますよ~

(そう!お話して下さったKさんは、ご自宅でもコツコツと行ってくださっているんです)

 

サムネイル

これ以上、ガチガチになったらマズイ…と嫌な予感がする時に「仙骨枕~」と乗ってるので、背骨コンディショニングに出会ってから2年ギックリ腰になってないです。

 

過去にストレッチ系の運動を行っていたKさん。

 

「全身動かして整うかもしれないけれど、痛めてしまった時は出来なかった…」とおっしゃっていました。

 

背骨コンディショニングは

部分的に違和感が出たときや

ガチガチに凝り固まっているものを

動くことで自分で緩ませることができます。

 

どんな時に何をすれば良いのかが

身につくと、自分で対処できるようになるんです。

 

これこそ、ザッ!予防!!!!

 

・背骨コンディショニングに出会って良かった

・もっと早くに出会いたかった

 

Kさんは、そう思っていただけているお一人です。

 

 

 

腰痛やギックリ腰はならなくて済むもの

事前にケアできるものです。

 

予備軍かどうか知りたい方も

ぜひ背骨コンディショニングを

試してみてくださいね。

 

本日もお読みいただき

ありがとうございます。

 

 

PC月1オンラインレッスンPC
簡単なスライドとフォローグループ

10日27(木)10:00~11:00

テーマ:お待ちください
テーマはまだですが…参加表明がお一方。早めの申し出に感謝笑い泣き

 

背骨体操を毎週月曜日に配信中
(メッセージ・タイムライン)

現在453名様にご登録頂いております。
1対1のやり取りが簡単!

友だち追加

 

グループ体操開催中!

札幌・石狩・当別・南幌・千歳・岩見沢で開催。江別や長沼にお住まいの方々にもご参加頂いてます。

 
ランニング はじめて体操をする方へ 
🍑 山田の体操教室はこちら
上差し体験会の開催、講座のご依頼は 

上差し指導者・イントラを目指したい方へ 

右矢印 仙骨枕のご購入・ご予約 (山田から発送)
image

パソコン  ホームページ
 

背骨コンディショニング協会パーソナルトレーナー 

日野塾・Hino method 塾生 山田桃世