”繋がるから深めるへ” 私も続きをやりたい!!! | 長引く痛みを自分で解消!札幌・石狩 痛みや不調を抱えている方のセルフケア方法/背骨コンディショニング

長引く痛みを自分で解消!札幌・石狩 痛みや不調を抱えている方のセルフケア方法/背骨コンディショニング

背骨の歪みを整えて、不調を改善する運動プログラム(背骨コンディショニング)の体操指導をしています。何をやっても改善出来なかったや腰痛、猫背、膝痛…その原因は?体力(行動体力・防衛体力)や、運動能力アップのための、セルフケアは「これ!」お伝えします。

皆さま、こんにちは。背骨のヒト、ツナギストの山田桃世です。おかしな時間に!?投稿します。



●繋がって、深まっていく。閃いた後は行動していく!


閃きの種まき会、始めて良かったな~と思っています。

 

{E7776FA4-8FF6-4DC2-BBBB-6F28F5BD2298}
 

始める前

・私の閃きが喜ばれると思っていなかった

・誰でも思いつくことだと思っていた

 

 

始めた時

・思いついたネーミングが気に入った(自分で付けたくせに)
・素敵なお花畑を想像した

・無限の可能性を見てみたいと思った

・ただただワクワクしていた

 


ご参加して下さる方と聴く側の

それぞれの中にある想いなのですが

自分の中だけでは

堂々巡りになることがあります。

 

 

他のチカラ・他の想いに触れることで、可能性は広がると思っています!

 


さーてー。

ありとあらやるSNSをやっていると

目に飛び込んできます。

(タイミングが合うとラッキー!) 



#閃き続きの会 って書いてあったので、何事か!!!と思いました(笑)



どなたと、続きをしたのかな~とも。

 


閃きの種まき会の日のことをお聞きしていなかったもので、聞いてみました。

ツイッターですので、お一言(*´▽`*)

深まるご縁は何よりですね!


 

疑問が残ったままでしたが

さきほど記事を目にしました。

 

 

なるほどー!!!
閃きの種まき会でのご縁からイベントを開催する!

 


楽しみですねー。

 


閃くというよりは…共通点があった、という文章にも納得です。

 

 

私は日々、アンテナを立てているのですが

(立ってしまっているが正解かなー)
結び付く材料を集めている…そんな感じです。材料なくして、ご縁なくして、閃きはやってきません。

 

 

#閃きの種まき会  

の後の

#閃き続きの会

 

#閃きの続きの会 

が音が良いかなー。

(閃きの続きを語ろう会でも良いな(笑)次から次にすみません。)
 

 

閃きの種まき会がきっかけになっていることがあったら、ぜひ教えて下さい!



ただ、大喜びをするだけかもしれませんが(笑)


※調子が良ければ、何か口を出すかもしれません(暴走しますから)
 

 

花緒里さん、こづえさん、イベント、思い切り楽しんで下さいねー。



記事の中に「閃きの種まき会」を入れて下さってありがとうございました(*´▽`*)

 

 

 

■背骨コンディショニング■

 

お読み頂き、ありがとうございます。