ぴよこからこっこへ | ひかりのことだまMakiRyuのブログ

ひかりのことだまMakiRyuのブログ

東横線東白楽駅徒歩3分 
横浜 エネルギーヒーリングアートセラピーサロン Salon de Kuon

マイナス20歳若返りまきRyuです

2月8日3月5日に開催するぴよこカフェ
お陰様で予定の人数になりましたので
現在は締め切りさせていただきましたが

まだぴよこカフェを開催していないのに
もう次のアイディアが湧いてきてます

そもそもぴよこカフェを開催しようということ
ぴよこって?

サロンに見えるかたのなかでも
いろいろとお話ししていると

「実は私こんなこと学んでいるんです」
「資格をとったんだけど、まだ実践していないんです」
「お友達や家族にはしたんだけど、まだ経験数が足りないと感じているんです」
「大きなイベントに出展する自信がないんです」

などなど
そんなお声を聴いて
私にお手伝いできることってなんだろう~

めっちゃ癒しカフェに出展さえも
とんでもありませ~んって言われるので
やはり
まずはたくさん練習したり経験を積んでいけるには
どんなことができるかな

モニターさんを募集して練習会なのかな
でも
それも最初からは敷居が高いみたいなので
まずは同じ気持ちの仲間たちが集まって
それもいろんな分野の体験をしながら
交流会を兼ねた体験会がいいな~って

それがぴよこカフェの起こり

そんななかで
自分は出ないけどモニター体験したい
って声もチラリとあり

次の段階はモニターさんを募集して
体験会を開催するってことかな~と

ぴよこカフェで練習したかたは
次はモニターさんを集めてお披露目する
イベント出展の練習みたいな感じ

その名称を
こっこカフェにしようかな~って

4月からはじめようかな~

ぴよこカフェに参加した方はもちろん
出展OK
参加していなくても、そのシステムに乗りたいかたも
参加OKな感じで企画しようかな

1ブースの体験料を
ワンコイン(500円)くらい
もしくは
チケット制で入場料をいただき
数ブース体験できるみたいな
プチイベント


それからもうひとつ
ぴよことこっこ
白鳥さん
いりまじった交流会
これはお話し会のスタイル

あまり硬くならずに
フランクにいろいろと聴いたり
自分の経験をシェアしたり
お茶を飲みながらゆるゆると
情報交換できる場も
企画しようと思います

これは
たまご ひよこ にわとり てきなイメージ
おやこどんカフェ(笑)
この交流会は2月でも3月でもいいな~

まずはぴよこカフェを開催した様子で
参加者の声をいただきながら
企画を進めていこうと思います

一緒にスタッフとして参加していただけるかたも
同時募集です
ご自身の勉強のため、ボランティアになりますが
交通費くらいはお渡しできたらな~

こんな感じで
ただいま進行中でございまする




お問い合わせは下記リンクへ