濃密な~ | ひかりのことだまMakiRyuのブログ

ひかりのことだまMakiRyuのブログ

東横線東白楽駅徒歩3分 
横浜 エネルギーヒーリングアートセラピーサロン Salon de Kuon

2月24日アロマクラフト体験教室 

花粉対策エアフレッシュナーの開講でした~音譜

なんと過去はじめて最少人数のご参加者2名の

濃密な内容になりましたわ

いつも時間内に最低必要なお話しかできなく

もっとお伝えした~いと願っていました

24日は、初めて参加の目黒区から25歳若い男性の

グラフィックデザイナーEくんの参加と

前回も参加くださったジェルネイルのお客様でもあり

ママ友でもある素敵なKさんのお二人でしたニコニコ

前日の夜は26日にあるイベント用のネイルチップの作成を

一緒にやる仲間と夜中まで作っていて

講座の準備が朝始まる前に駆け込みでした

テキストにのせてない大切なことを

いつもよりお伝えできて、私もとっても楽しくて

いい時間を過ごせました合格

とくに O(オー)リングテストとクリスタルを使ったペンジュラムでの

精油との相性をみるところでは

ちょっと面白い結果で

はじめてペンジュラムを使う彼に、

まず右回りはイエス、左回りはノーの

質問を覚えてもらって、対象のものの答えを

導くようにと説明して

彼に 男なら右回り、女なら左回りって

やってみて~

あら!?

なんとなく反対の反応…

ちょっと中世的な雰囲気の彼だからかな…

ご本人もガーン はてなマーク

こんなこともたまにある(笑)

クラフトでは 花粉症対策、風邪ウイルス対策のエアフレッシュナー

精油の種類は

花粉症対策に

 ペパーミント、ユーカリ、ティーツリー、ラベンダー、

カモミール、マジョラム、ベンゾイン

風邪に

ユーカリ、レモン、ラベンダー、ティーツリー、フランキンセンス、

シダーウッド、オレンジ、グレープフルーツ、ペパーミント、

ブラックペッパー、パルマローザ

Kさんは グレープフルーツを多く入れたレシピで

とてもさわやかですっきりとした香りの彼女らしいレシピにラブラブ

Eくんは、すこぶるベンゾインがお気に入りで

甘くて 癒される香りのレシピに

彼はアフターで、アロマメッセージカードを引いたら

やはりストレスからの癒しを求めたメッセージに

そして 相性のいい精油がベンゾイン目

とてもおもしろい結果に

やはり 自分に必要なものは自然と選んで

ちゃんと意味があるってことですねドキドキ

自宅サロンならではの、まったりとゆったりとかたつむり

そしてはじめての参加のかたも

結構 ここだけの話 みたいな会話になります

そこがサロンの楽しくて、またもっといろいろお話したい

そんな素敵な時間になりますクローバー

次回は、母のペースメーカーのメンテナンスの手術の

日程がまだ決まらないので、決まり次第開催日をお知らせ

出来ると思います晴れ

いつもいつも

駅から迷うかたがいるような隠れ家サロン

それでも、参加してくださる大切な方々

ありがとうございますチューリップ赤

さー

今日はいよいよ、毎日よなよな準備していた

成人式用のチップの受付のお仕事です

昨日は 夢うさぎさんで マクロビ料理教室にも

最近仲良くなったKさんと参加して、体も元気になって

リセットできたので、今日はいつもよりさらにパワフルニコニコ

写メもあるので

またアップしますねチョキ

では今日も一日ハッピーデー音譜