S と M の違い | 本物志向で貧乏性 aromaのブログ

本物志向で貧乏性 aromaのブログ

何気ない毎日を綴っています

欲しかった鞄カバンを 見に行ってきました。


あいにく、Sサイズしか置いていなくて、Mサイズは完売してしまったのこと…。


お店の方が「どこかのお店にあるかもしれないので、一度お調べ致しますね」と優しい一言音譜


しばらくして「ありました!!お取り寄せできますが…」


「お願いしますニコニコ


在庫が見つかったのが嬉しくて、値段も見ないで お願いしちゃいましたあせる




少し不安になり、店員さんが手続きしてる隙に、Sサイズの値札を確認シラー


「思ってたより、ちょっと高いなぁ でも、欲しかったし、ご褒美だと思えばいいや」


と、無理やり自分を納得させて店員さんを待ちます。




「お待たせいたしました~ こちらご予約表になりますね。入り次第お電話でお知らせいたします携帯


と、予約表を受け取った私の目が\マークに集中しました目 そして しばしフリーズガーン



「えっ?! Sサイズの一回り大きいのがMサイズだよね?(頭の中が混乱しすぎて あたりまえなことを もう一度確認する私) さっき見た値段にプラス10万ってどーゆう事?? 10万出費あったらここの靴一足買えるじゃん。

でも もう手配してもらったし… 完全予算オーバーだわドクロ



というわけで、予算オーバーな鞄 買ってしまいました。


大切に使います!!



aromaのブログ-09-03-17_20-44.jpg