令和 元年 
10月22日 「 即位礼正殿の儀

象徴として

11月9日 天皇陛下御即位を
お祝いする行事
「 国民祭典 」

奉納

そして 11月14日から 
宮中祭祀 「 大嘗祭
(だいじょうさい)

国と国民の安寧や 五穀豊穣を祈る
 「 大嘗宮の儀
(秘儀) を中心とした
一連の流れの儀式

大嘗祭関連の儀式は
既に今年5月から始まり 

毎年11月に 執り行われる
宮中祭祀「 新嘗祭
(にいなめさい) 」が
令和元年 天皇即位に際し 
一度の重要な儀式「 大嘗祭 」と
されているそうです。 

11月14日の夕刻から 
翌日15日の夜明け前まで
大嘗宮の儀 」 
16日、18日は、祝宴 「 大饗の儀 」 

 

そして大嘗宮 一般参観 
皇居東御苑にて 
11 月21日(木)から 12月8日(日)までの 
18日間 一般公開されるということで 

その間に
皇居東御苑へ行ってきました。^^


だいぶ日にちが経ちましたが
写真多めで
載せています。

 



私は、日比谷方面から 

日比谷公園内を 通り抜け
皇居東御苑へ♪ 

皇居の周りの濠沿いを 歩いて 
坂下門の入口へ 向かいました。 


鴨が 水面を 気持ちよさそう♪ 
 



この道を ずっと真っ直ぐ

歩いていけば … 


千鳥ヶ淵 そして北の丸公園
橘の花♪

今は、きっと橘の木に 
実がついている頃

北の丸公園に
また行ってみようかな ? 


… なんて^^ 思いながら
歩いていたら 

 



桜田門辺りまで 来てしまい? 
気付いて …  引き返し 




皇居外苑に たくさんの松の木が
皇居を 護るように? 植えられていて


坂下門から
皇居東御苑入口へ♪ 


坂下門



紅葉が、とても綺麗でした。






桜が 咲いていて

冬桜



局門 (つぼねもん) 



富士見多聞
(ふじみたもん) 

 

 

その先の道沿いも

紅葉が続きます。





門長屋



四季桜 


咲く花は、少ないですが
木々の紅葉と 桜と 常緑の松の木が
目立ちます。


道灌濠
(どうかんぼり) 



水面に 美しく
映し出された景色に 
しみじみ 感じ入り …


女神の意識♪


西桔橋  (にしはねばし) 

 

奥に見える 西桔橋の上で

後ろ振り向けば
まだまだ長い人の列が続いて

 




そして橋を渡り
その先の 東御苑内に …


 

 

見つけました ! (嬉)
個人的に 気になるの木です。
 




小さな橙色の果実をつけて♪

橘の木




皇居東御苑にも
木々や花などの様々な植物が ^^



竹林




石室
 



道沿いに
彩る木々の葉が
流れるように♪





バラ園
では
庚申薔薇が 咲いていました。
 




茶の木
(茶畑) 



その先に
群生した石蕗
(ツワブキ)
黄色の花





柏葉紫陽花 (カシワバアジサイ)
葉っぱ





晴れの日でした♪




本丸跡を ぐるりと巡れば




大嘗祭 執り行われた
神聖な場所

 

大嘗宮が すぐ目の前に ^^


まず最初に東寄りから
順番に 

 

膳屋 (かしわや)


神様へ献上する食事
(神饌)を調理するための
建物なのだそうです。 

そしてその壁面に
取り付けられている
枝葉の植物は、何だろう ?

と 気になって

よ~く見てみると 外周垣の内側の
もう一つの垣根

柴垣
(しばがき)にも …




南側 真正面の
神門
(しんもん) 


大嘗宮の東 西 南 北に
神門
(鳥居)が 設置されています。

正面の神門
(南)の奥に見える
対となるように建てられた

千木
(内削ぎ)は、悠紀殿(東)
千木(外削ぎ)は、主基殿(西)
そして一番奥に 廻立殿(北) 

一対となる男神と女神の
秘儀が行われ
神聖な力が宿る場所を 巡り
感慨深く … ^^


樹皮が付いたまま造られた
黒木造の
黒木灯籠
(くろきとうろう) 






そして気になっていた
こちらの植物は?



案内の方に 聞いてみました。

スダジイという名前の
植物なのだそうです。

大嘗宮は、ご神域なので
膳屋の外壁や 垣根に付けることで
内と外の境界を 結界として護っている
魔除けのような植物なのかな?

と思って 家に帰って 調べてみたら

スダジイ
椎の和恵
(しいのわえ)
「 和恵差 (わえさし) 」とも言い 
ブナ科シイ属の高木の常緑樹

花の咲いた 翌年の秋に

小さなドングリの実を
つけるそうです。

スダジイの木は、寿命も長く
神社など 御神木とされ
神様の依代として
ご神事に使われたり
やはり魔除け 厄祓いなどの
効果もある樹木なのだそうです。 

 

 

天守閣跡 
天守台 



桃華楽堂




香淳皇后のお印「桃」に
ちなんで命名された音楽堂です。


東御苑を 一巡りして






平川門から 外へ出て




大手濠沿いを歩き 

大手門 



桔梗濠沿いを歩き
 



桔梗門の前を通り 
日比谷方面へと戻りました。 


当日 歩きながら … 

個人的な趣味が、庭園 公園巡りなので ^^

今度は、皇居周辺
歴史を感じながら
日比谷公園から 千鳥ヶ淵
そしてその先の 北の丸公園まで

公園巡りしながら
ぶらりと 歩いてみよう♪  と思った
感慨深い 一日となりました。