レッスンが終わったあとのお部屋はいい匂いがします。

 

 

 

この日も皆さま素敵なブレンドが考えられたようでよかったです照れ
 
ナードのアロマアドバイザーのレッスン1の<日曜日クラス>の日でした。
アロマ初めましてさんと、再受講の方でスタートです。
 
オンラインと対面と色々な地方の方と繋がりレッスンができるのは面白いですね照れ

 

 

 
今日はケモタイプの概念についてのお話が結構盛り上がったように思います。
アロマを実践していく上でケモタイプについて理解があることは大事だとは思いつつ、
アロマのお勉強のレッスン1でケモタイプを理解するのってなかなかに難しいんじゃないか。。と、
いつも思うのですが、
ひとつずつ整理しながら聞いてくださり、大変ありがたかったです。
 
そして
なぜ学名や抽出方法を確認するのか、
また抽出部位を確認するのか、
ということなどもそれらを確認しておきたい理由があるんですね。
 
同じラベンダーという名前の精油でも
学名が違えば異なる使い方をすることもある。
注意しなければならないことも変わってきたりする。
 
私がアロマを始めたとき、そんなことさっぱりわからず、
ラベンダーの種類の多さにまず驚き、
それを頭の中で整理するのにどれだけの時間を要したかわかりません笑
 
 
今でも多少混乱する時がありますね笑
(学名も多いけど、一般名も多いんだもの🤣笑)
 
 
 
精油が持つ全体性という完璧なバランスについてのお話なども
今日は少し触れさせて頂くことができてよかったです。
 
自然界の仕組みは、まだまだ遥かに人知を超えていること。
 
理解しようとすることは私は大切なことだと思うんですけれどね。
 
人は解明しようとするし、
多分その時点で少し適切な立ち位置ではないような気が私はしています。
でも、新しい発見があることは私たちにとって、やはりとてもありがたいことです✨
 
 
お勉強させて頂けることは私自身はやっぱりありがたさMAXであり、
 
また、お勉強してみたい✨と思ってくださる方がいてくださることが、
私はとっても嬉しいし、幸せを感じます。

 

 

お勉強といっても、
 
難しいことだけがお勉強ではなく、
香りを組み合わせたら新しいニュアンスの香りになるという発見も楽しいし、素敵だし、
科学の側面から見た時、微量成分がその香りを決定付けることに貢献しているということがわかる面白さだったり、
アロマの香りの楽しみでも
アロマの世界の面白さでも
アロマの成分への興味でも
植物や生物の素晴らしさでも
どこでもいい、どこでもいいから
その人なりの興味関心にアロマを通して
繋がれるといいなと思います^^
あとは比重の実験で水の中に沈むかわいいつぶつぶが今日も癒しでした(*´艸`*)
 
​そして今日の実習も、本当に良い香りができたんですよ。。
 
私もそのレシピで今度作りますね♡

 

 

 
ありがとうございました✨

いつもありがとうございます。

 

 

 

 ナードアロマアドバイザーについてはこちら↓

 

 

↓↓↓アロマライフ の詳細はこちらです↓↓↓