人に合わせて生きてきた自分が多い場合、

 

 

自分の中に自分がいない(存在していない)ということがあります。

 

 

相手の気持ちを優先してしまい、

 

 

それも自分がしたくてやっているといればそうなのだけれど

 

 

でも何か違うような気もする。。

 

 

 

気づいたらいつも自分の選択は、誰かに合わせたものになっていて

 

 

そうなっていることにも気づかないまま

 

 

自分の中から自分が失われているような感じです。

 

 

 

「こうした方がいいのかな、ああした方がいいのかな、

 

こうした方があの人との関係はうまくいくような気がする、、」

 

 

そんな風に悩む時、

 

 

「あなたはそこにいるのでしょうか」

 

 

 

いるから一生懸命考えているはずで、だからこんなに悩んでいるのではないの?と思うかもしれません。

 

 

でもその悩みは、

 

もしかしたらあなたの中にあなたがいないからなのかも。

 

 

 

自分の中が空洞になっていて、穴が何かあいていて、

 

外からの影響がすぐそこにダイレクト入り込み、

 

色をあっという間にかえていくイメージです。

 

 

「わたし」という色さえわからない。

 


もしかしたらプログラミングされる前のロボットのような感じかもしれません。

 

 

誰かにコードされるのを待っている。

 


 

 

軸がないという表現もよくされますが、軸がないからすぐに誰かに影響されすぎてしまう。

 

 

自分なりのコードを持っていたのかもしれないけれど、

 

外からの影響であっという間に上書きされてしまうようなイメージかもしれません。

 

 

 

けれど、自分を取り戻すことをしていくと、

 

 

自分自身に新しい選択肢や可能性が生まれ始めます。

 

 

 

自分の譲れないものがわかってくる。

 

 

それはわがままという領域のものではなく、健全な基準のようなものです。

 

 

私の譲れないものはこれだ!!と誰かに主張する必要もないとても静かで、

 

しかし何かわからないけれど確固たるものが自分の中に生まれるのを感じることができるはずです。

 

 

 

 

現実的なものや自分の理想など色々なものを自分の目の前に並べて、

 

 

今の自分として大切にするべきもの、したいものを考える。

 

 

そうやって色々な材料を擦り合わせていくと、

 

 

自分なりに基準というものが育てられるようになる。

 

 

その基準には答えはありませんよね。だって自分のものだから。

 

 

答えがないから自分で自由に作ることができるわけですが、

 

 

自分の中に自分が健全に存在させられていないと、「自由に創る」ということがどれほど難しいことなのかがわかります。

 

(自分というものを持っていると確信していても、それが不健全なものである場合は、また違う問題が発生します)

 


 

軸がしっかりしてくる。

 

答えがないものであっても恐れる必要がない。

 

 

自分の基準ができてきて、

 

自分自身に今必要なものや大切にしたいものが

 

自分として明確になってくる。

 

 



 

さきほどは自分に空洞ができていたけれど、

 

そこに自分がぴたりとハマる感じ。

 

 

 

生命(魂)が宿ります。

 

 

今の自分にとって大切なものや必要なものが基準として組み上がれば、

 

自分の基礎がしっかりするのです。

 

 

 

 

だけどそうであっても現実は、自分の思う通りにならないことももちろんあるわけで、
 

色々なものが目の前に提示されていくわけです。

 

 

 

今まで自分が自分の中に存在していない時は、

 

 

目の前に外側からの何かを提示されると、

 

 

「そうなのかなぁ」「そうした方がいいのかなぁ」「そうした方がうまくいくのかなぁ」と

 

 

自分の選択が決められていく。

 

 

けれど、自分の中に自分を取り戻せば、目の前に提示されたものをきちんと受け取り、

 

その上できちんと自分の基準に沿って精査することができ

 

自分で正解なき答えを導き出すことができる。

 

 

 

迷うけれど、迷わない。

 

 

迷うけれど、前向きに決めることができる。

 

 

何かに決めさせられてはいない。

 

 

私が選び、私が決めている。

 

 

 

この感覚が、自分の選択に自分が責任を持てている。という健全な状態です。

 

 

 

自分の選択は自分の責任。

 

自分の人生は自分の責任。

 

自分の決断は自分の責任。

 

 

そんなことはよく言われることですが、それらは誰かに言われたり

 

また自分に「これは自分の責任で自分で決めるんだ!!」と言い聞かせていくものではなく、

 

 

自分自身が整ってくると

 

 

こうやって自然にそれは自分の中から起こるものなのです。

 

 

こうすると、自分の生き方に本当に強くしなやかに責任が持てる自分が馴染んでくる。

 

 

 

そんな風に段階を経てきた人がいて、とても素晴らしいなぁと先日はお話を伺っていました。

 

 

 

わたしを取り戻し、健全に自分を持つ。

 

そうしていく中で、きっとまた次の段階がやってきます。

 

 

次は再度「自分なし」の世界に触れ始めるはず。

 

 

この自分なしの世界は、わたしは見失っている時の「自分なし」とは全く異なります。

 

 

 

そんな次の段階がくるのももうすぐな気がする彼女。

 

 

1年でここまでこれたことが本当にすごいことだと感じています。

 

 

 いつもありがとうございます。




 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

 

香り師とは、香りのようにただ在るだけで人を癒し、豊かにすることのできる人を育てる人間育成•女性育成の場です

 

♥香り師育成 現在♥

Basic3、4期

Advance1期

 

Basic5期 2023年1月本スタート

Advance2期 2023年本1月スタート

 

♥香り師に込めた想い♥

いつの時も

自分自身の生き方に真摯な人はいる。 

そんな人たちの

可能性を拓く場を創ろう。

 

そう強く思い

毎日たくさんの女性と心深く関わらせて頂ける場を創りました。

 

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

 

Instagram follow meハート

 

 

香り師についてはこちら