今でも言葉を書くのは好きだけど、決して読みやすいものはまだ書けないけれど、

でも昔より少し、詰め込みすぎなくても書けるようになった。


全てを一度に伝えることは難しい。


言葉の限界と可能性をいつも隣に感じながら、その理解を少しずつ深めてこれたように思います。


まだまだ我と雑味だらけの言葉たちだけど、より純粋性を感じられる、そんな言葉を書いていきたい。


そのためには自分自身の純粋性を上げていきたいと思うのです。


形だけのものではなく、心がきちんと顕れているように。


私自身が言葉になるように。


書きたい。


誰かに届きますように。


そんな風に想いながら書く。


私は口下手で、幼い頃からほとんど喋らず、話したいことがあっても口から言葉が出てこなくて、いつも歯痒い想いをしてきました。


そんな私にとって、書くというのは本当に光だったのです。


感謝しています。