少し前にレモンをたくさんいただいてので、はちみつと黒糖浸けにしておいたハチミツレモンを、
 
 
ちょびちょびとおやつに食べていたのですが、
 
 
先日、炭酸を買ってきたので炭酸で割ってジュースにラブ
 
 
しゅわしゅわ〜ラブ
 

 
ハチミツレモンは、輪切りにスライスして、適当にはちみつを入れておけば水気がでてきていい感じにしなっとなって、
 
そのまま食べたり、出てきたハチミツとレモン汁の水分が甘くてジュースのベースにできますが、
 
 
今回はハチミツだけではなく黒糖も入れておいて。
 
 
ジュースにするのもお汁だけでなくてしなしなっとなった果肉もどばっと入れてシュワシュワしましたラブ
 
 
 
美しい。
 
 

 
ハチミツ浸けのレモンが冷蔵庫に備えてあると色々便利ですねラブラブ
 
 
バスケをしていたときは、試合のときにマネージャーの子がハチミツレモンを作ってきてくれていて、
 
よく試合の合間に食べていたのがいい思い出です。
 
 
 
 
そしてまたとある日の夕飯。ごはんなにしよーかと何も思いつかなかった日に、
 
お大根と鶏肉を見つけたのでお大根さんとスライスして焚いてみました。
 
 
美味すぎました。お大根のトロトロ煮と名付けました。
 
 
 
旦那様の実家で作っている柚子を冬至にいただいていたので、その残りの皮を少し削ってパラパラと。
 
 
薬味系たちが大好きな私です。
 
 
おネギとか大葉とかしょうがとかみょうがとかごまとか黒こしょうとかラブ
 
 
 
ご飯を作るときは、
 
 
色々なお出汁といいお塩とお醤油と。
 
 
あとはお味噌とお砂糖くらい?
 
 
 
いい調味料があればなんでも美味しくなるラブ
 
 
 
もう少しゆっくり色々ご飯も作りたいですが、今は調味料さまさまの毎日です。
 
 
 
 

 

夢から覚めて夢を叶えるタイムマネジメント講座、Masterさんたちが揃ってまいりましたのでMasterさんたちの講座もスタートします。まずはここから!時空間を自在に旅しましょう。

↓ ↓ ↓

    

 

 

インスタのストーリーにタイムマネジメントしながらのシェアをしています。

時間は人間に与えられた可能性溢れる制限です。

時間を上手に使って楽しく日々過ごしたい方は参考まで

1900名フォロワー様!ありがとうございます!

Instagram follow meハート

 

 

初めてさんのためのクレイ講習はこちら♪

   ↓ ↓ ↓

 

 

香り師あゆみが講師を務めております健康クラスも随時開催です!  

   ↓ ↓ ↓

 

 

メールレターご登録はこちらですハート

 

 

 

香り師という選択肢

Love Sara 

Sara Like treeラブラブ

Sara tomomi profileラブラブ