芳香分子が所属しているグループは、とても大事 | 藤沢駅アロマスクール momoflowerのブログ

藤沢駅アロマスクール momoflowerのブログ

神奈川県藤沢市のアロマとタッチングのスクール
momoflowerです。
・NARD JAPAN認定校
・セラピストの知識や技術のレベルアップ講座
・介護現場へのアロマ・タッチングの導入支援
・トリートメント

 
アドバイザーも、精油の選び方も
 
精油の成分について
 
の会でした。
 
精油の成分は、化学物質でできています。
化学物質の名前や特徴をそのまま丸暗記してもいいかもしれないですが
 
それだとね、覚えきれないし、行き詰まりますよん。
 
やっぱりね、グループって大事です。
 
グループっていうところもあれば
芳香成分類と呼ぶところもあると思いますが
 
精油を構成する芳香分子(化学物質)がどのグループに所属しているのかで
ざっくりどうゆうタイプの働きがあるのか
想像がつきますよ。
 
アドバイザーさんは、初心者さんですから
そのグループの大切さ。そこを丁寧に頭にインプットすることを
これから10回以上かけて練習していきます。
 
逆に、精油の選び方にいらっしゃるご経験者さんで
よく思うのが
 
芳香分子だけに注目していること。
 
どのグループなのかをおろそかにしがち。
 
そうなると、もうその精油を成分で選ぶ時に行き詰まる。
 
 
例えば、
ラベンダーアングは
リナロールと、酢酸リナリルが主要成分だから
 
ではなくて
ラベンダーアングは
モノテルペンアルコール類のリナロールと、
エステル類の酢酸リナリルが主要成分だから
と考えれば・・・
 
たくさんのことが想像できます。
 
ラベンダーが万能だっていうのがよく分かります。
 
ご経験者さんは、芳香分子で覚えていると
その癖が抜けにくいのです。
もう一度、丁寧に見直してみてくださいね。
 
次は8月です。
 
 
 
 
 
↓↓↓
 
*単発受講も可能ですが、1回目に成分の復習をしますよ。
 
 
→1からアロマを学びたい方はこちら

NARD JAPAN認定アロマ・アドバイザーコース土日レッスン募集です

 

 

セラピストさんにとって役にたつ情報をお送りします。

メルマガ登録はこちら↓

 

随時募集している講座はこちらです↓↓↓

 

・セラピストとしてステップアップしたい方におすすめ講座

【技術】手技見直し講座

【精油・カウンセリング】精油の選び方講座

【技術】フェイシャルトリートメント講座

 

・セラピストを本気で目指したい方におすすめ講座

【技術】ボディトリートメント講座

 

・アロマの知識を一から深めたい方におすすめ講座

NARD JAPAN認定アロマ・インストラクターコース

NARD JAPAN認定アロマ・アドバイザーコース



 

セラピストさんの知識・技術向上を応援します! 

アロマテラピーをもっと知りたい人をサポートします!

湘南・藤沢 NARD JAPAN認定校 momoflower

最寄り駅・JR東海道線 小田急線 藤沢駅南口 徒歩10分(送迎可)

★フェイスブック 日々の活動をお伝えしています

★ホームページはこちら

★全てのお問い合わせはこちらから