植物学名を訳してみよう | 藤沢駅アロマスクール momoflowerのブログ

藤沢駅アロマスクール momoflowerのブログ

神奈川県藤沢市のアロマとタッチングのスクール
momoflowerです。
・NARD JAPAN認定校
・セラピストの知識や技術のレベルアップ講座
・介護現場へのアロマ・タッチングの導入支援
・トリートメント

藤沢市 momoflower アロマ講師 二見モエです。

雨の日の遊びと言えば、インドア。
ということで、季節外れのいちごちゃん狩り。


イチゴと言っても、通じるのは日本だけ。
Strawberry
Fresa
Fraise

どれも、イチゴである。
言語によって違うのは当たり前。
だから、植物の世界で共通して会話出来るように学名が存在する。

植物学名は共通の呼び名というだけでなく、意味がありそれを読み解くと植物の性質や歴史を垣間みる事ができる。

イチゴの学名
Fragaria ×ananassa

Fragariaは、香る
ananassaは、パイナップル

パイナップルに香りが似ているということだったらしい。(多分)
へ~。なるほどね。
そう言われてみれば、パイナップルみたいな香り。。。しないけどね。。。

人間だって学名がある。
Homo sapiens
homoは、人
sapiensは、知恵のある

はは~ん。
なるほどね。

アロマテラピーで使用する精油も学名が表記されている事で、採油する植物を特定している。
精油を使用するには、これ大事(詳細はレッスンで)
学名に、「薬用の」を意味する言葉が使われているもの、結構ある。
ってことは、昔から、自然の恵みを利用して身体に役立てていたんだなあ。。
と、想像するだけで、楽しい。
薬とは違うけど、温めたい時にショウガを食べたり、活力をつけたい時にニンニクを食べるのと一緒。

読み解く事で植物のことをより、理解できるかも。

イチゴ狩りは、4種のイチゴを食べ比べ。
が、隠れイチゴがあって、それがとても美味でそればっかりに夢中。
なんと、まだ名前のついていない新しい品種だそうで、かなりの高級イチゴだそう。

「見る目があるねえ」というおじさんの言葉に

違いの分かる女になった気分音譜

●2015年4.5月スタートのレッスン受付中
NARD JAPAN認定アロマ・アドバイザーコース
無料説明会 4月20日(月)11時~、13時~・4月25日(土)10時~
その他ご希望の日程はお問い合わせください
約1時間

昼間の講座 藤沢駅徒歩10分のところで開講です。お車、自転車OK。駅まで送迎あり。
夜の講座 横浜駅徒歩5分のところで開講です。お仕事帰りの時間を有効に使いませんか?