山口県 周南市
アロマテラピーインストラクターの
源 値子(みなもとちこ)です
2002年AEAJ認定アロマテラピーインストラクター取得
2004年よりAEAJ認定アロマテラピー教室フローラ主宰
2016年アロマフレグランスストーン協会認定講師取得
 
 
 
 

 

秋からはじまる新たな学び

朝晩の気温も下がり、日中も過ごしやすい

季節となりました。

ぐっと秋が深まっていく感じがします。

 

 

昨日、私はとても勇気のある行動を

しました。

ZOOMでは、2度ほどお話したことがある

Shizさんにリアルでお会いしてきました。

 

 

サロンに行かせていただき、

田中順子先生からパーソナルカラー診断を

Shizさんから骨格診断、顔タイプ診断を

受けました。

 

 

田中先生とは、はじめましてなのですが、

とてもオシャレで素敵な方で、丁寧に

お話してくださり、いつの間にか緊張も

ほぐれました。

 

 

自分の好きな色はどうなのかと気になって

いましたが、4つのグループ分けがあり、

ウインターでした。

好きな色もそのグループに入って

いたので、良かったです。

 

 

似合う色、似合わない色って、本当に

よくわかります。実感しました。

色の取り入れ方も教えていただいたので、

これからいろんな場面で取り入れさせて

いただきます。

ありがとうございました。

 

 

そして、後半は、Shizさんから骨格診断、

顔タイプ診断です。

あらかじめ、

「買ったけれど着ていない服を

持って来てくださいね。」と言われていた

のですが、見事にその服は、私の骨格、

顔タイプからは、似合わないことが判明。

 

 

骨格

 

 

そしてShizさんから似合う服のタイプ、

アクセサリー、バッグなどなどを

レクチャーしていただきました。

 

 

Shizさんは、やはりテキパキとされていて、

とても気遣いができる方。

自分の行動パターンを振り返り、ヒントも

いただけました。

 

 

一度にたくさんのことを教えていただいた

ので、私の頭の中は、パンクしそうです。

いただいたテキストをじっくり見返したいと

思います。

 

 

来月は、待ちに待ったお買い物レッスン。

今からとてもとても楽しみです。

 

 

パーソナルカラー診断

左:田中順子先生  右:Shizさん のお二人に囲まれて
緊張している私です。
 
  



来月もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

そしてこのようなチャンスのきっかけを

与えてくださった敬愛するワタナベ薫さんにも

感謝しています。

 

 

 

毎日の生活に香りを取り入れてみませんか?

その時々の好きな香りを選んで、生活に
取り入れています。
アロマテラピーは、カタカナなので
わかりにくいとよく耳にします。
でも使い方、注意していただきたいことを
知って、使っていただけたら、簡単に生活に
取り入れることができます。
 
 
公式LINEアカウント
こちらの緑の友だち追加ボタンを押していただくと、
LINEでの1:1の会話をすることができます。
また、お問い合わせなどもしていただけます。
アロマテラピーのレッスンを受けていただいた方には、
スタンプカードも準備しています。