アロマテラピーの精油 ネロリ

朝晩涼しくなり、秋めいてきました。

秋の虫の声も。

しっとりとリラックスして、秋の

夜長を楽しみたいですね。

 

 

そんなときにオススメは、ネロリ。

ビターオレンジの花から抽出される

高貴な香り。

多くの香水の原料として使われて

います。

 

 

スキンケアに、このネロリと

フランキンセンス(乳香)のブレンドが

オススメです。

 

 

 

精油のお値段的には少し高価な

精油となります。

 

 

 

 

アロマとは、「香り」のこと、

テラピーとは、「療法」のこと。

つまり、アロマテラピーとは、

植物がもつ香りやいろいろな働きを

癒しや美容、健康に役立てることを

意味する言葉です。

 

 

このように書くと難しく感じたり、

特別なもののように思われますが、

実は私たち日本人は昔から

アロマテラピーを日常の生活に

取り入れています。

 

 

馴染みがあるものに、端午の節句の

「菖蒲湯」や冬至のときの「ゆず湯」

などがあり、心身をリラックスさせ、

疲れを癒してくれます。

 

 

今日はどのような香りに出会いましたか?

 
ラベンダー
 

毎日の生活に香りを取り入れてみませんか?

その時々の好きな香りを選んで、生活に
取り入れています。
アロマテラピーは、カタカナなので
わかりにくいとよく耳にします。
でも使い方、注意していただきたいことを
知って、使っていただけたら、簡単に生活に
取り入れることができます。
 
 
こちらの緑の友だち追加ボタンを押していただくと、
LINEでの1:1の会話をすることができます。
また、お問い合わせなどもしていただけます。
アロマテラピーのレッスンを受けていただいた方には、
スタンプカードも準備しています。
 
 
山口県 周南市
アロマテラピーインストラクターの
源 値子(みなもとちこ)です
2002年AEAJ認定アロマテラピーインストラクター取得
2004年よりAEAJ認定アロマテラピー教室フローラ主宰
2016年アロマフレグランスストーン協会認定講師取得