直前のご案内になってしまいましたがすみません


新潟アロマテラピー研究会LFE 5月講座 のご案内です


今月は、

アロマテラピースクール アロマレーヌ代表
アロマセラピスト・トレーナー/ アロマ・トレーナーの
真木 美智代 先生を講師にお迎えし、


『 性格的特徴と体質診断から導く精油選び 』をテーマにお話いただきます。


ご自身やご家族のケア、アロマのお仕事に役立つ知識として、とても興味深い内容です。


後半のアロマクラフトは、歯のホワイトニング用の精油ブレンド作りの予定です。


明日15日(金)の正午までお申し込みいただけます。


私自身、今月末のイベントで『アロマ体質診断』をさせていただく予定なので、講座でしっかりブラッシュアップしてきたいと思いますかお

みなさまのご参加を心よりお待ちしております。



新潟アロマテラピー研究会 LFE☆5月講座


●日時:5月16日(土)10時半~12時(10時開場)


●会場:クロスパル新潟402号室


●内容:
 <座学>
 『彼女(彼)の性格的特徴と体質診断からアプローチする精油選び』
 
 【学ぶ予定の精油と植物油】
  カモマイル・ローマン、カモマイル・ジャーマン、カタフレイ、
  ロックローズ、ローレル、ゼラニウム・エジプト、
  ローズマリー・ベルべノン、ヘリクリサム、ニアウリ・シネオール、
  イランイラン、ユーカリレモン

  アルガン油、ローズヒップ油、アプリコット油、カレンデュラ油 他

 
 <クラフト>
 『歯のホワイトニング用の精油ブレンド』
  歯のホワイトニング用のブレンドを作ります。
  ケモタイプ精油のブレンドを合計4ml(100%濃度)お持ち帰り。
  使い方もしっかりレクチャーしていただきますので、初めての方も安心です。


●講師・真木 美智代 先生からのメッセージ:
 新緑の5月。
 太陽と緑のエネルギーあふれるこの時期に、とん挫して前へ進む勇気が出ない、どうも自分の行動に自信が持てなくて・・・など、性格的な特徴を考えた精油の処方箋をお話します。

 このセミナーで、精油は貴方自身や家族のケアにさらに使いやすく、親しみのわくものになることでしょう。

 アロマセラピストの皆さんには、コンサルテーションの際に使える知識として、
 また、家族全員のちょっとしたトラブルに精油を使いこなせるようになるために。

 皆さんの御参加、お待ちしています。


●参加費:* NARD JAPAN会員  3,500円
       * NARD JAPAN非会員 5,500円

 ※新潟アロマテラピー研究会LFEへのご入会は、当日年会費700円でご入会いただけます。
  ご入会の方には、2015年度の講座予定表を当日差し上げます。


●お申込み:aroma.lfe@nifty.com へメールをお願いいたします。
  お名前をフルネームで明記してください。