いよいよ、

明日5月2日(土) 10時~16時
新潟市食育・花育センターにて 

『 幸せを運ぶ♡アロマテラピー 』


開催です!




● 幸せを運ぶ アロマコロン作り「香育」体験    

1階アトリウム にて 

時間:10時~、11時~、13時~、14時~、15時~ (所要時間15分位)

参加費:500円

定員:各回10名様

※当日9時からセンター内の受付にて整理券配布


旅のストレス緩和に、車内のリフレッシュに、夜のリラクゼーションに
天然のアロマをどうぞ


厳選した3種類のブレンド精油の中からお好みの香りをお選びください


先日のAMJ アート・ミックス・ジャパンで発表された新たな香り
★トキめき佐渡・にいがた 2015★ 認定記念の香り

も登場しますよきゃー





キラキラ参加者には「ハーブ栽培キット」と「香育テキスト」プレゼントキラキラ

プレゼント用のハーブ栽培キット


天然アロマのスプレーを500円で作れて
ハーブ苗ももらえてとってもお得ですよ~音譜



● 親子でも参加できる アロマ・無料セミナー 各回50名様 

2階講座室 にて

13:30~13:50 「 アロマでメンタルケア」
 アロマレーヌ(新潟市西区) 真木 美智代 氏
 (NARD JAPAN認定校/ 公益社団法人AEAJ認定教室)


14:30~14:50 「 アロマタッチで子育て 」
 アロマミルテ(新発田市)  川村 久実子 氏
 (NARD JAPAN認定 アロマセラピスト)


ご希望者には、
トリートメントオイル作りとアロマセラピストによるタッチングのレクチャーもありますよ(こちらは有料となります)
    

          
香育とは
「香育(こういく)」は子どもたちに向けた「香りの体験教育」です。植物の香りを体験することを通して、豊かな感性や柔軟な発想力を育むとともに、人と植物との関わり、自然環境の大切さを伝えます。アロマレーヌは、2014年から「自然の香り」の大切さを伝えるために、香りの体験を実施してきました。全国でも香りの教育=「香育」と名付け、更なる展開を図っています。



いくとぴあ食花の駐車場は、香育体験(有料)をされますと
3時間無料になります。

駐車場について、詳細は↓
http://www.ikutopia.com/access/


********************

全国香育キャンペーン 特設サイト
http://www.aromakankyo.or.jp/lp/kouiku/


チューリップも見頃を迎えた食育・花育センターへ
ぜひ遊びにいらしてください
皆様のお越しをお待ちしていますかお*m