訪日客向けトイレ紙 イトマン、桜の香りなど8種 | 香りアロマ空間演出のことなら AOI's aroma にご相談ください

香りアロマ空間演出のことなら AOI's aroma にご相談ください

香り空間アーティスト葵智恵子が、日本や世界の香り文化を発信していきます。

家庭紙製造販売のイトマンさんから、訪日外国人向けに日本らしさを感じることのできるトイレ紙の新ブランド「Japan Feeling」を発売したそうです!

 

日本に訪れる外国人の方は本当に多くなっていますし、誰もが触れるであろうものに日本を感じられる香りをつけるというのは面白い試みですよね。

da063006s

桜、ユズ、竹など日本らしい香りが計8種類ほどあるようです。

 

外国人の方だけではなく、香りにこだわりたい日本人の方にも人気がでそう!

 

香りつきのトイレ紙って、現状フローラル系のものが多い気がするので

ユズ、竹などは目新しくて使ってみたいなぁと感じさせますね。

情報源: 訪日客向けトイレ紙 イトマン、桜の香りなど8種