1日8000歩を歩く!

ウォーキングを始めました

 

 

私にしては割と続いています。

ウォーキングをしようと思った

きっかけは座っている時間が

長いと健康寿命が短くなると聞いたからです。

 

 

 

 

私は在宅で仕事をしているので

ほとんど座っています。

外出も車。

 

 

かなりの運動不足。

出かけてもすぐに座りたくなるので

これはなんとかしないと。

 

 

今日が一番若い日だからこそ

はじめてみました。

 

 

今継続している要因は

耳読ウォーキングをしているからです。

 

 

これ、とっても楽しいです。

今までオーディオブックは

移動中とかに聞いていたのですが

自分の勉強系のものを聞いてました。

 

 

ちょうどオススメに上がってきたので

今回は小説を聞いてみることに。

 

 

 

駅伝選手の人間ドラマなんですが

最後の最後に力を出すのはやっぱり他喜力!

他人を喜ばせる喜びだと

感動で泣きながら歩くことになりました。

 

 

1日8000歩はだいたい1時間くらい

あることになります。

そうすると、次の日

小説の続きが聞きたくなって

歩くことになります。

 

 

歩くことよりも小説を

聞くのが楽しいのです。

 

 

 

健康のために歩くことは正しいです。

しかし、私にとってただ歩くは

さほど楽しくない!

 

 

ここに耳読が加わったので

一気にウォーキングが楽しくなりました。

 

 

習慣化したかったら

正しいことよりも

楽しいことですね。

 

 

 

コーチング新規クライアント募集中!

リンク3ヶ月コーチング  

フリーランス、育休中のママ、シフト勤務方が多く受けられています。
リンク単発コーチング
自分の進む方向性を定めるためのフィードバックがほしい。
目標設定を明確にしたい。
定期的なマインドのメンテナンスをした方にオススメ。

 

ブレインアナリスト

クライアント様の特性を理解し、よりよいアプローチ法を伝えたい方。

コーチやカウンセラーの方には特にオススメ!

リンクブレインアナリスト認定講座

リンク脳傾向性診断
リンクマリッジブレイン

リンクスポーツブレイン

 

SBTスーパーブレイントレーニング

オリンピック金メダリストや上場企業の経営者も活用する

国内No.1のメンタルトレーニングの講座です。
日程はこちら↓
リンクSBTメンタルコーチ資格講座3級
リンクSBTメンタルコーチ資格講座2級
王冠2アスリートメンタルコーチング(個人指導)

走る人中学、高校、大学、クラブチームのスポーツメンタル指導も承っております。

手紙ご相談はお問い合わせからどうぞ!リンクお問い合わせ

 

メルマガ・お問い合わせ「想像以上の」成果を出す方法の5日間の無料講座
※【期間限定】🎁もついてきますよ♪
✅未来を変える質問集
✅ネガティブをポジティブに変える変換ワード集
 ご登録はこちらから↓
リンク「想像以上の」成果を出す方法の5日間の無料講座
リンク朝活美人メルマガのご登録はこちら
お得なモニター情報等の先行案内はメルマガにて配信致します。
リンクお問い合わせ