ALOHA

 
ロミロミ&アロマセラピーサロン Laninu'u の美保です
 
(第1回目第2回目第3回目第4回の様子はこちらから)
 
 
今回は女性特有の悩みのためのアロマセラピーを学びました。
 
まずは、女性ホルモンバランスを整える3種類の精油
バライランイラン
バラクラリセージ
バラローズオットー
を詳しく学びました。
 
{FF816E2D-0D14-41CB-9FFE-5B817F741B61}
 
「ホルモンを整える」と言っても、精油によって働き方の特性は違います。
黄色い花脳に働きかけホルモン分泌を調整するパターン
黄色い花女性ホルモンの一種であるエストロゲンのように働くパターン
などがあります。
3種類の精油のうち、どの精油がどのパターンなのかも詳しく見ていきました。
 
さらに、エンドルフィン、ドーパミン、セロトニンという
三種類の神経伝達物質の特性と、
それぞれの神経伝達物質の分泌を促す精油をご紹介しましたkira
 
 
続いて、
女性特有のトラブルについて詳しく見ていきましたラブ
 
パステル月経のトラブル(月経痛・無月経・過少月経・頻発月経など)
パステルPMS(月経前症候群)
パステル更年期障害
に対して、
どのようなアロマセラピーケアができるかをお伝えしました。
 
パステル女性の生理周期(卵胞期・黄体期)について
パステルエストロゲンとプロゲステロンの働き
なども詳しくご説明しました。
 
私の経験上、アロマセラピーは女性特有の悩みには絶大な効果がありますビックリマーク
私の月経にまつわるトラブルの経験と、長年セラピストとして接してきたお客様への効果も併せてご紹介しましたkira
 
 
最後に、セラピストになりきって精油をブレンドする実習を行いましたラブ
 
数十種類の精油の中からお客様の好みに合わせて精油をブレンドする
という実習です。
 
「緊張する~!」
と言いながら、一生懸命セラピストになりきって精油をブレンドしてくれましたビックリマーク
 
{FD72009F-DCFD-4304-8F2D-278BE349FA5A}
 
「フランキンセンスとお花の香りが好きで、リラックスしたい!」
という設定のお客さん(私)に作ってくれたブレンドは・・・
黄色い花オレンジスイート
黄色い花ユズ
黄色い花フランキンセンス
黄色い花ローズオットー
となりましたあげ
 
とっても良い香りで素敵なブレンドを作ってくれましたラブ
 
{B098BD67-C9E9-44BE-BC34-8244DFD715BA}
 
これからもたくさんブレンドする体験を重ねていけば、
自信を持ってお客様に精油を提供できるようになると思いますハート
 
 
次回はとうとう最終回kira
最後まで楽しみましょうねラブ
 
mahalo
 
 
セラピストのためのアロマセラピー講座
ロミロミセラピスト・エステティシャン・リフレクソロジストのためのアロマ講座

サロンにアロマセラピーを導入したい方にオススメ!!詳しくはこちらから

 

 

 

 

 

 

Laninu'u 美保のメールセッション
天使過去世リーディング&エンジェルメッセージ
現在の悩みや知りたいことに関わるあなたの過去世を紐解き、エンジェルからのメッセージをお伝えします詳しくはこちら
 

 

 

ロミロミ&アロマセラピーサロン

 

Laninu'u


花 メニュー

花 アクセス

 ご予約・お問い合わせ

 セラピストプロフィール

 お客様の声

 

花場所花
吉祥寺~Rumah BAYU~
(吉祥寺駅北口より徒歩3分)

国立~HEALING☆ROUGE~
(国立駅南口より徒歩4分)

小金井〜Laninu'u〜
  (東小金井駅北口より徒歩またはバス)
 

花営業日花
月~金曜日(祝日を除く)


花営業時間花
11:00〜


花メール花
info@laninuu.com 

 

 

 

 
最後までお読みいただきありがとうございます
ブログランキングに参加しています
「読んだよ」のしるしにクリックしていただけると嬉しいですラブラブ
↓↓↓
 

にほんブログ村 美容ブログ アロマサロンへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ