自分の保育園に足りていないおもちゃに気付くことができました【ベビートイ2級講座】 | 積み木遊びでママも保育士も子育てに自信!おもちゃの資格も取れる教室

積み木遊びでママも保育士も子育てに自信!おもちゃの資格も取れる教室

日本知育玩具協会認定講師中村桃子が木のおもちゃ、絵本を通して子育てや保育が豊かになる方法をお伝えします。ベビートイ・キッズトイ・知育玩具2級1級講座他各おもちゃの資格取得も可能です。

●自分の保育園に足りていないおもちゃに気付くことができました【ベビートイ2級講座】

 

 

こんばんは、日本知育玩具協会認定講師の中村桃子です。

 

 

10月6日・13日オンライン平日分割2回開講にて

 

ベビートイ2級講座を開講いたしました。

 

 

 

 

 

 

ベビートイ2級講座は

 

0・1才の発達課題を学び

 

絵本

おもちゃ

 

を適切に選び与えられるようになる

 

大人を対象とした講座です。

 

 

今回受講されたのは、園長先生。

 

 

発達心理学を学びご自身の園のおもちゃを見直したい

 

との思いから、ベビートイ2級受講を決めたそうです。

 

 

 

 

実際に一日目の受講を終えられて

 

すぐに学んだことを現場で実践されたKさん。



 

職員の方に以前より絵本について

 

しっかり説明ができました!とおっしゃっていました。

 

素敵ですね^^

 

 

2日間学んだ後の感想はこちらです。

 

 

 

    

・0・1才の発達や刺激の適正量について案外知らないことが多かったです。

 

・大人の物差しで見ていたことが多いことに気付けました。

 

・ベビートイの講座で学んだことで足りていない部分に気付くことができました。

 

・自分の保育園に足りていないおもちゃに気付くことができました

 

 

 



見事ベビートイ2級合格されたKさんには

 

ベビートイ1級講座へと


ステップアップしていただけます。

 

 

 


 

次回オンラインベビートイ1級講座は

 

11月13日(日)になります。

 

 

是非一緒にたくさんの子どもたちを幸せにできるメソッドについて

 

学んでみませんか^^

 

 

では!

 

MOMOKO

 

★11月13日(日)オンラインベビートイ1級講座のご案内はこちらです>>

 

 

現在募集中の講座・教室​のご案内 

 

*木のおもちゃや絵本、ドイツゲームについてや子育てのこと、体験講座や認定講座などについていち早くお届けします。


*Instagramやっています

中村桃子をフォローする

 

 


*日本知育玩具協会

イベントや講座・セミナーの開講情報をお届けします。

知育玩具協会公式メルマガ登録はコチラ ]