読書記録~『<からだ>に聞いて食べなさい』 | よろづ相談処・はなぶさ庵〜ボディ・マインド・スピリットときどきビジネス~

よろづ相談処・はなぶさ庵〜ボディ・マインド・スピリットときどきビジネス~

・思考改革で人生にミラクルを起こすカウンセリング
・心とからだをつなぐカウンセリング
・「あなたの専門家」として悩みの根っこに寄り添います
・おかあさんへの想いを水に流す

 

立ち寄りいただきありがとうございます。

 

心とからだの研究室『ここ・からラボ』代表の かたおかのぶえです。

 

 

 

 

 

 

 

毎週日曜日連載、わたしの読書記録。

 

 

今日ご紹介するのはこちらです。

 

 

 

 

心とからだはつながっている。

 

心の問題はからだの不調として表面化してくる。

 

 

ということにめちゃめちゃ興味があって、たどり着いたリズ・ブルボーさんという方の著書です。

 

 

心とからだの関係を読み解かれるところからさらに踏み込んだ、とでもいうのでしょうか。

 

食べ物の選び方と心の関係を読み解かれている本です。

 

 

 

心に負っている傷の種類によって食べ物・食べ方の選び方が違うという説で、これがなかなかに興味深いです。

 

 

例えば、

 

 

甘いものや砂糖を好む人は、ギスギスした生き方をしている可能性があったり、自分に厳しすぎたり、自分を価値ある人間と思えない、とか。

 

食べ過ぎる人は、愛されないことを恐れて自分を犠牲にしてまで周りの人に尽くす、自分自身を受け入れることができず心が満たされていない、とか。

 

 

ちょっと視点が面白くないですか?

 

 

 

 

食べ物を選ぶことや食習慣についてなどのお悩みを受けることが多々あります。

 

自分に合った食事に悩まれる方や、食に興味のある方は一度読んでみられると、その奥に隠れている「心の傷」にたどり着けるかもしれませんよ。

 

 

 

 

 

 
今日もお付き合いありがとうございました。
 

 


また明日。

 

■これまでの実績■
■メルマガ登録お待ちしています■
 
ここ・からラボ
■京都府宇治市六地蔵町並31-1 グランディールヤマダ103
  (JR奈良線・京都市営地下鉄・京阪宇治線 各六地蔵駅下車)
■電話番号 090-6207-9727 
■メールアドレス 
info@cocokaralabo.net
■営業時間 10:00~17:00
■ホームページ http://cocokaralabo.net/