代々木公園駅のヒーリングサロン

AROHAM アロハム のブログへようこそ虹




最近、風邪+体調不良の方が多かったので
簡単ですが、
免疫を高めるためのプチ養生
について書いてみます♪


養生=労わること。
健康貯金をすること。
体は労われば
ちゃんと応えて元気を取り戻します^^



さて。
AROHAMではセッションの時、
特にボディセラピーでは
全身くまなくお身体に
触らせていただくのですが、
カラダは本当に雄弁で、
その固さ、柔らかさ、温度、
重さ、質量など

自分の状態を訴えています。



生理中のおもだるさと
冷房の冷えとはむくみ方も違います。


あ、さっそく言いたいことから話がずれました。


今日の話題は
「お腹」と「腸」のプチ養生です!


戻しますと、

昨日の方は胃がカチコチ!
冷えはそこまでないけど、
とにかく「動きナシ」。
胃の機能が働いていない。


これは強いストレスも関わっています。


こういう固さに内臓マッサージは

刺激が強いので、遠目の足裏である

反射区からアプローチしたり、
腹部を温めたりして

ゆるみを戻すことから始めます。
(これはご自分でもできますね^^)



体の働きを高めるために、
もう一つご自分でできること。
それは


「食べない」


こと。


もちろんお腹が空いているときや
食事療法をしているときには

食べてくださいね。


でも、


・お腹が空いていないけど、

食べないとダメな気がする。
・時間になったから食べている。
・何かを紛らわすために食べている。


このような場合、
お腹(カラダ)からの声を

聞いていないことになります。



お腹が空かない

=消化機能が働いていない


こうなるのには、働かなくなるなりの

理由や原因があります。


こういうときには、ムリに食べず、
一食抜いたり、お腹が空くまで待ってみたり、
体の声・リズムを感じてみてください^^


お腹が空いている方が体の動きも軽く、
頭もよく動きます。
消化は結構、内側でエネルギーを使うのです~



今日は「どうして固くなるの?」までは
書けませんでしたが、


”お腹が空いていないけど、
なんとなく食べている方”


ぜひ一度、


”お腹が空いてから食べる”


をお試しください♪


こうして体の声を聴くようにしていると、
ココロと体のバランスも取れてきますよ~


あさって水曜には、養生にもぴったりの

アロマクレイ講座を開催します♪

10時~12時、渋谷区富ヶ谷です。

まだお席はありますので、

ご興味のある方は下記のご案内をご覧下さい♪



宝石白ホリスティックヒーリングサロン AROHAM
個人セッションのお申込はこちらからお願いします。

募集中の講座・ワークショップ


クローバー超入門アロマレッスン お土産付き 詳細・お申込はコチラ
クローバーEFT体験会  詳細・お申込はコチラ 

クローバーITT(イメージタッピングセラピー体験会) 詳細準備中モグラ10/15開催です。
クローバーこころのしくみを理解して、EFTも身につける一日講座 詳細準備中モグラ12/14開催です。