代々木公園駅ヒーリングサロン AROHAM アロハム のブログへようこそ虹




からだは自由に こころは軽く(渋谷区富ヶ谷のヒーリングサロンAROHAM)



先日のセッションでの出来事。

ご了解をいただいて載せますキラキラ




その方が終わってから話されたのは、




「いつも、『ここ(体のある部分)に力が入っている』と言われるから、


意識して、そこに注意を向けないようにしてた。




力が入っていることを「ナイコト」にするために、意識を外していた。

でも、今日は『力が入っているんだな』と、逆に自分のその(力が入っている)部分に意識を向けてみた。


そうしたら、なんか、『ああ、自分の体はこうなんだな、これでいいんだな』と思えて涙が出そうになった。」





ということ。


その感覚!




私がセッション中に意識しているのとは逆の流れだったけど

(手を触れることで、そこに意識を向けてもらう。留まって感じてもらう。)

それで良いんだ、と思った。




私の意図も関係なく、

やっぱり、答えや「やり方」、「道」はその方の中にあって。


ああーー、こういう意図のすれ違いも、アリなんだ、と思いました。




本当に、一人ひとりのプロセスは個性的で予想外で、

そして、完璧。




そしてそして、「避けたいものから目をそらさずに、目を向けてみたら手放せた」というこの流れ。

いろいろなことに当てはまるのでありました。




「感情」に対しても。




「状況」に対しても。




「不安」や「カーペットの下のほこり(by溝口あゆかさん)」もないことにすればするほど、

大きく固くなって。

えい!と目を向けてみれば拍子抜けするほど小さく軽くなって。


恐れが作る幻想ってなんて強力なのだろう。と思い。




そして、その幻想から出た人の軽やかな感じってきれいだな、と思い。

言葉にできない感覚になります。




その方のやり方で、ペースで自分の中にある答えを見つけること。

私はそこに立ち会うだけ。




もしかしたら何もしていないかもしれないけど、

私ができるのは完全な信頼の中にいることだけなのかもしれない。

(先日の、溝口あゆかさんのセラピストのためのアドバンス勉強会では、

セラピストのふんばり力と臨機応変さを改めて感じましたよ~~)




はぁ~

本当に、身体の・人のふり幅ったら。。。

おもしろすぎるぜよ。。。目

可能性が未知すぎる。

美しすぎの楽しすぎです。




繰り返すようですが、

セッションで起きること、それぞれの方が感じること、私が投げかけるもの。

ほんとうに、いつもバラバラです。




たくさん言葉を使ったり、言葉を削いだり。

整体アプローチをしたり、ただ触れて留まってみたり。




この、違いを楽しめる、感じられるセッションにできたら、と思います。




『私が私であること』を愛しんで楽しめる。

そんな時間をご一緒できればと思います。




ちなみに、私が私であること、を味わい尽くして自己愛が満ちた先には

『私』が溶けて一つの愛になる。そんなノンデュアリティも思いつつ。。。キラキラ




かけがえのないリアルボディを楽しんで音譜






からだは自由に こころは軽く(渋谷区富ヶ谷のヒーリングサロンAROHAM)




今年も目を楽しませてもらいました。

ありがとう。また来年。




お逢いできるのを楽しみにしております




love&joy

AROHAM


kee