”「アロマでインコが急死」ツイートで考えたこと”からもうすぐ一年 | 資格をとっただけで終わらせない!楽しくて笑顔が集まるアロマ教室

資格をとっただけで終わらせない!楽しくて笑顔が集まるアロマ教室

アロマの先生歴15年。わかりやすく!楽しく!をモットーに、「アロマでこんなことができるようになりたいなー」を実現するお手伝いをしています。横浜市青葉区ナード・アロマテラピー協会(NARD JAPAN)認定校。同協会アロマ・トレーナー。

 

「アロマでインコが急死」ツイートで考えたことからもうすぐ一年

 

 

 

 

資格を取っただけで終わらせないアロマの先生小池まゆみです

 

 

去年の1月に書いたこの記事、たくさんの反応をいただきました

 

 

あれからもう少しで一年が経つんですね

 


 

 

この記事を書いた以降、精油の使い方に対する

注意喚起を目にするようになりました

 

 

あくまでも『わたしの周りでは』ですけれど

 

 

良くも悪くもインターネットが表示する情報には

偏りがありますからね

 

 

 

 

ディフューザーを使って精油を香らせるというやり方は

アロマ初心者さんでも取り入れやすいもの

 

 

ご家庭だけじゃなく、ホテルやショップ

車のディーラーさんなどなど

 

 

いろーんなところでディフューザーが使われていて

 

 

ひと昔前と比べたら、生活の中で

精油を吸入している機会は格段に増えてます

 

 

ちなみに化学物質過敏症の原因になるのは

揮発性有機化合物であって

 

 

精油も揮発性有機化合物のひとつ

 

 

ということは

 

 

長時間にわたっての暴露はリスクがあるかもということ

 

 

精油を大気中で長期間吸入すると、

短期間吸入の場合よりもリスクが高い可能性があるため、

暴露期間はとりあえず空気中の濃度よりも重要と考えるべきです

 

 

と、ロバート・ティスランド氏の著書にも書かれてます

 

 

 

 

 

 

風邪の予防に、、、と

精油をお部屋でディフューズされる方が多いこの季節

 

 

使いすぎにはくれぐれもご注意を

 

 

1回15分程度、1日2-3回くらいにしましょうね

 

 

 

 

ナード・アロマテラピー協会認定講座



◯アロマ・アドバイザーコース 4月スタート平日クラス無料説明会受付中
詳細はこちらをご覧ください

※アドバイザーコース不定期受講クラスは随時受付中です


◯アロマ・インストラクターコース 2019年秋受験クラス無料説明会受付中
詳細はこちらをご覧ください

 

 

 

 

今後の予定



◯1月23日(水)キャリアオイルの化学基礎講座オンラインクラス
詳細はこちらをご覧ください

◯3月2日(土)営業「ゼロ」でも依頼が舞い込む♪企業出張の準備から成功まで進め方講座
詳細はこちらをご覧ください

 

 

 

動画講座のご案内

 

 

 

 

800人以上が購読中!アロマを楽しむ♪アロマを教えるを楽しむための無料メールマガジン


◯ブログには書かないマニアックネタ

◯アロマのお仕事に役立つ情報
◯資格を取っただけで終わらせないコツ
◯レッスンの先行受付案内
◯メルマガだけの募集イベント案内

そんな情報を毎週月曜日12時頃に配信中です

無料メールマガジンに登録する

 

 

 

こいまゆ的精油辞典作成中


芳香成分類について
精油について
アロマについて

個人的見解を交えてnoteにアップしています

noteを見る

 

 

 

 

メール お問合わせ

 

instagram aroaromaインスタグラム

 

facebook aroaromaフェイスブックページ

 

twitter こいまゆツイッター

 

YouTube YouTubeチャンネル

 

友だち追加

 

 

 

 

資格を取っただけで終わらせない!楽しくて笑顔が集まるアロマ教室アロマテラピースクールaroaroma(アロアロマ) 横浜市青葉区荏子田3-1-1-2階 東急田園都市線/横浜市営地下鉄線「あざみ野駅」からバス5分 ●受講生さんの声お問合せはこちらから