昨年の米津玄師さんのCD「KICK BACK」のシリアルナンバー先行抽選で、
米津玄師2023TOUR/空想 5月21日のきたえーるでの公演に当選してたニコニコ
チケット当選から約半年…長かった飛び出すハート
ネタバレあるよ。
北海道は終わったけど、知りたくない人は見ないでね昇天




グッズのタオル購入。屋外に設置されてる撮影スポット映画
入場したら、基本撮影禁止。
こちらは撮影可と明記されているスポット。
撮影可のポスターコーナー。
 こちらも撮影可のポスターコーナー。
TOURのビジュアルポスターかな。

シリアルナンバー先行だから一番早い当選なので多分アリーナ席だと思ってたけど、何とステージの花道の真ん前ニコニコ
覚えてる範囲でセトリ書いちゃう、読みたくない方は回れ右してね。








今回のTOURは「カンパネルラ」からスタートびっくりマーク

途中からの
「優しい人」 
下矢印
「Lemon」
下矢印
「M八七」
の流れはヤバかった。紅白歌合戦でLemon唄ったときのダンサーさんが現れたり、M八七で宇宙を連想させるような演出。
目頭熱くなったにっこり

MCで「マインスイーパー(ゲーム)に沼ってて…」の話からの
「LOSER」

「 Nighthawks」の銀テープ

盛り上がる曲連発して極めつけの
「KICK BACK」
KICK BACKの時は軽いトランス状態。

またMC挟んで。
TOURテーマの「空想」について。こんな素晴らしい曲を書き続けてる米津玄師さんがそういう風に考えてるんだと思うと、マジで人生観変わる衝撃。

数曲挟んでからの
「馬と鹿」
下矢印
アンコールからの
「POP SONG」
花道に来てくれて、3-4m先に米津玄師さんがいたよキューンスタイル良くて素敵ニコニコ

最後は
「LADY」音符

はぁ、もう最高だったニコニコニコニコニコニコ

米津玄師さん、きたえーるの1日目2日目でセトリの曲順や唄う曲変えてきてる。
各地のセトリも少しずつ変えてきてる。
(この日のプレイリスト作ろうと思ってセトリ記録してくれてるサイト読んだ)
TOURラストの横浜アリーナ4Daysなんて、どんなセトリになっちゃうんだろうと想像しただけでワクワクニコニコ行かんけど笑