マイホームのキッチンを選ぶにあたり、我が家が重視したのは二点です。

一点目
かわいい框扉(かまちとびら)がついていること。

二点目
安いこと。実費で、背面収納抜きで80万円以下にしたい。

ええとね、たぶん無いです。IKEAくらいしか。

LIXILのエーエスってシステムキッチンがかなり良かったんですが、框扉の掘りがかなり浅い。一応付けましたよ、って感じ。

パナソニック、最上位クラスにしかない。400万円くらいかな?無いです。お金が。

ハウステック、框扉の浅さ、人工大理石がいまどきポリエチレン系ってどうよ・・・

輸入キッチン、大体180万円くらいから?

ということで、IKEAのキッチンにしたーい!ということを工務店の担当者にごり押し。

もんのすごい嫌がられた。
もんのすごいめんどくさいらしい。

でもなんとか受けてくれた。いいひと。
これから仕様を固めていくところです。