全世界1000万人のARMY Blog読者の皆様おはようございます!!
足脚の痛みは止まることを知らなない🎵
ARMYです。
さて。白馬国際クラシック③
スタート前🔥
昨年のリベンジなるか🔥
(昨年は最後の下りで抜かれました)
なんてことを書いていますが。
実は今回の白馬🏁
行く前から。
現地に着いてからも。
ずっと不安を抱きながら準備をしていました。
錬成不足。
この一ヶ月で走れたのは4.5回程度。
山⛰️には一度も行かなかった行かなかった(アツスギルヨ🤣)
錬成不足から来る不安。
ずっとそれが頭の中、というか胸の奥でモヤモヤモヤモヤしていました。
完走🏁出来るだろうか。
足、脚が止まった時
心が折れないだろうか。
自分に打ち勝てるだろうか。
それくらい、白馬の山々は(黒菱平)厳しいのです。
スタートの号砲が鳴る🔥
3kmくらいまでは平坦なロード。
ペースを6〜7min/km くらいまで抑えて一つ目の山(岩岳)⛰️へ向かう。
犬の寝床(342段)
天狗👺ノ庭
懐かしさすら憶える階段地獄天国と登り坂地獄天国
二つ目の山⛰️(ゲレンデ)に備えてなるべく脚を温存する。
咲花⛰️
途中のロードで颯爽と僕を抜いていった選手🧒とエイド🚰付近でたまたま隣り合わせた。
『速いですね。何度か出られているんですか?』
🧒「いえ、ロードのレースは出ているんですがトレイルは初めてで…」
『そうなんですね。これからの山⛰️、頂上だと思ったらまだある😱頂上だと思ったらまだある😱が2.3回はありますから🔥心の準備をしておくと少しは願張れます。願張りましょう』
🧒「そうなんですね汗」
うさぎ平⛰️(あとひと山)
う。(写真は2023)
黒菱平⛰️(写真は2023)
ここから折り返す
もおおぉ🐮(癒し)
モーモー🐮(癒し)
下りの練習不足。
どんどん後続に抜かされていく。
ブレーキをかける脚力が残っていない。
あ、あの子🧒にも抜かれた。
ラスト1km.
平地なら走れる気がした。
ハイパート。
からのぉ
スカイポート(笑)
ゼッケン#510
Time 5:59:38
男子29kmソロ 210/383
自分と向き合う。
そんな気持ちで参戦した白馬⛰️
自分の弱さを突きつけられて本当に心折れかけたけど。
本当に出て良かった。
本当に楽しかった。
エイドの度に大きな声で応援して下さった皆さん。
共に参戦してくれた仲間達。
あとんす。