ケアすること | 吉田“ARMY”真~言葉は力なり

吉田“ARMY”真~言葉は力なり

OFBバンタム級Sバンタム2階級王者。
陸上自衛官(即)、元看護師、元プロボクサー。
現パーソナルTR。
2023JPB3位
2021スパルタンレース新潟SPRINT1位
2016ベストボディジャパン横浜&福島4位
2015白馬国際トレイルラン2位
I WILL. 昨日までの自分を超えて生く。

全世界1000万人のARMY Blog読者の皆様おはようございます!!


朝も早よからあとんすBlog  ARMYです。






さて。ケアすること。

2018.3.5(月)
{F3B9C0A2-206E-4FE4-B6D4-DC9E369BA85E}
朝 芹沢公園ラン🏃‍♂️


何歳になってもトレーニングは出来る。
追い込むことも出来る。

けれど 回復 にかかる時間は年齢と共に伸びていく。

的な。  by武井壮






「臆病であれ」

武井さんは体の痛みに対してとても臆病だと言っています。他の選手だったら練習を継続しているかもしれない程の痛みであっても武井さんは無理をしません。アスリートにとって物凄く大事な能力ですね。
普通は、少しの痛みであれば、練習を継続してしまうと思います。練習を休んで筋力や技術が落ちてしまう事が怖いからです。しかし、長い目でみると練習をやめる勇気が必要です。

いかに自分の体を守れるかが長く活躍する秘訣です。
自分の体は自分が守る。この能力を高める事は大事ですね。






4.22(日)東日本国際親善マラソン(ハーフ)🏃‍♂️

4.30(月)OFB横浜大会🥊

5.19(土)スパルタンレース(Sprint Elite Men 9:30AM🏃‍♂️🔥


あとんす。