全世界1000万人のARMY Blog読者の皆様こんばんは!!
酔った勢いを利用して『時には』トレーナーらしい内容でBlog更新、ARMYです。
さて。
各筋肉の回復時間
脊柱起立筋、大腿 96時間 (4日間)
胸筋、広背筋 72時間 (3日間)
三角筋、僧坊筋、上腕三頭筋、上腕二頭筋 48時間 (2日間)
前腕、腹筋、カーフ 24時間 (1日間)
と言われています。
つまり、各部位をトレーニングしたら次にやるまでそれくらい期間をあけた方が(超回復)いいよってことです。
ターザ◯等、トレーニング誌の普及もあり、お客様達にもそういった知識が普及してきたのか、現場でもそのような質問を受けることが増えてきたように感じます。
ちょっと待ってよ。
『あなたのトレーニング、本当に筋繊維を破壊できてますか?』
『超回復時間を設けなきゃいけないほど追い込めた!?』
じゃあ
『毎日走らないマラソン選手がいますか?』
『毎日練習しないボクサーはいますか?』
そういうことなんだよね。
そんなに言うなら、理にかなわなくて、身体が成長しないくらい追い込んでみてよって。
意外とやれるもんだぜぇ。
理を超えてね。
ちなみに私、昨日は『胸』をやりました。
今日は『背中』と『肩』をやりました。
明日は『胸』です。
そういう自分は分けてるのかよ!!
あとんす(笑)