読書との向き合い方 | 吉田“ARMY”真~言葉は力なり

吉田“ARMY”真~言葉は力なり

OFBバンタム級Sバンタム2階級王者。
陸上自衛官(即)、元看護師、元プロボクサー。
現パーソナルTR。
2023JPB3位
2021スパルタンレース新潟SPRINT1位
2016ベストボディジャパン横浜&福島4位
2015白馬国際トレイルラン2位
I WILL. 昨日までの自分を超えて生く。

吉田“ARMY”真~言葉は力なり-IMG_8910.jpg

今日の言葉

『読書する暇があったらバランスボールに乗れ』
by玉乗康弘



かつては自らを漫画太郎と名乗り、読書を勧めていた彼からまさかの言葉を頂きました。


読書の習慣は続けますが、バランスボールトレーニングも取り入れてみようと思います。


全てを吸収してやる。




『読書はただ読むのではなく考えながら読め』
by Tさん


読書との向き合い方について深い言葉を頂きました。


僕はただ言葉をなぞって

『こりゃええわ!!』

と吸収してしまうので、読みながら先ずは自分ならどうするかを考えて、そこからその作者の考えと照らし合わせると良い。

とのことでした。



うーむ。深い。


ありがとうございました!


写真はBeeのNさんに戴いたスニーカーです。


ありがとうございます。


強くなります!!