昨日の試合は六回判定で敗けました。
応援して下さった方、申し訳ありませんでした。
僕は今戦に向けて、ピリオダイゼーションを考えて自分の意志で練習しました。
ジムの統制練習も考えに合わないものは自分の意志で排除してやりました。
たが結果は出なかった。
プロは結果が全て。
結果が出なかったのは全て自分の責任です。
今後についてはまだ考えがまとまりませんが、ジムの統制練習に復帰することはないと思います。
ランカー挑戦三連敗。
そして変えた練習方法。
それでも敗けた。
会長は
『世の中には人の意見を聴かないで自分でやっても結果が出る奴と、人の意見を聴いてやらされてやらないと結果が出ない奴がいる。
真はやらされてやらないとダメだって事や。』
とおっしゃっていました。
敗けたんですが…俺はそうは思わないんです。
でも、敗けたから何も言えないんです。
俺の考え方っておかしいですか?