長野のママの応援団長 キャリアカウンセラー&ドリマ先生のさいとうです。

 
最近、片付けているときに見つける昔のノートや日記が
私にちょっと気づきをくれることが連続しています。
 
 
約10年前の長野にきて初めてのノートより。
 
職業訓練校に通っていた時のメモとともに
結婚して、これから人生どうするの?っていう
今後のキャリアに対する疑問とか、世間への不満みたいのが
つらつらと書かれていましたw
 
そのときはキャリアカウンセラーなんて言葉知りもしなかったのに
めっちゃ真剣にキャリアというものを自分なりに考えていたんだなって。
 
子育て中の女性の社会進出にも疑問があったし
その前、キャリア教育がもっとあったら・・・ということに触れています
結婚でワークライフバランスが変わることを前提に
どうしたらいいかわからなさ、が、この文字量で容易に想像がつきます。
 
ソコへ来て、ノートに書きなぐるなんて・・・
暑苦しいわぁ~w
 
(そのおかげでいまネタになるけどw)
 

 
次のページはコレ
当時25歳。まだ、子どもがいない夫婦だけの家族でしたが
これまた真剣に、想像しています。
人生年表
 
「(3人)全員が小学生になるのは36歳」
一年遅れですが
恐ろしいことに、ほぼこの通りになっています。
描くって大事だね。
 
ドリームマップにも繋がります
やっぱりキャリアを考える・叶えるツールとして
とっても有効なのです。

 
これを考えていたので、
入社面接で「30歳までに3人子ども産みたい」
という発言を真っ正面から伝えることになったんです。
「全然働く期間がないじゃないか」
 
そうやって一度断られたときの、煮えたぎる想いが
またこのように書き殴られていますw
 
「仕事に左右されて作らないというのは嫌
 この役割は、他の誰にも代われないことなのに
 
最初強気だけど、後半もう諦めと後悔になってますね・・・
 
「しばらく子ども作るのも我慢するしかないんだな、悲しい」
 
 
でも、この数日後に返り咲きで採用されるんですけどね。
 
ここから8年のワーママ体験が、
キャリアカウンセラーになるきかっけになりました。
女性のキャリア支援をしたい、頑張って働くママに
自分のことを考える時間が、みんなの幸せに繋がるよって教えてあげたい
 
わき出てきた強い思いが、いまの自分の原動力です!!
全ての経験が繋がって今の自分になっています。
 
誰かにモヤモヤしている女性の働き方ってこうしかできないの?
これが女性の幸せなの?どうしたらいいのかわからない状態を聞いてくれる
道しるべをくれる場所が身近な地域にほしかったんです。
 
今そう思っている長野のママがいたら
個別キャリアカウンセリングもお受けしていますので
ぜひ、一度お問い合わせくださいね。
 
 
自分のことを考えるきっかけに、ドリームマップ講座も開催しています。

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

日時:2017年10月15日(日) 10:00~17:00
場所:千曲市ふれあい情報館 第4研修室
定員:6~8名(先着順)
参加費:初回    10,000円 (テキスト代込み)
     2回目以降 3,000円

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
日時:2017年11月13日(月)&14日(火)
   9:30~12:30
   ※2日で1セットの講座です。
場所:講師自宅ログハウス(千曲市)
定員:6~8名(先着順)
参加費:初回    10,000円 (テキスト代込み)
     2回目以降 3,000円

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

お申し込みはコチラのフォームからお願いします♪

https://ws.formzu.net/fgen/S71879243/

 

 
 
ちなみにこんなのもありました。5年日記・・・・。
 
笑ったww
 
こうやって使うもんだっけ、5年日記って。