台風の被害が拡大しています。
皆様は大丈夫でしたでしょうか?
私は実家のある坂戸 隣の川越が被災しており今後何かをしていかないとと思っているところです。
その時は皆様お力をお貸しください。
さて 16日のまもらじ 聞いてくださった方 ありがとうございました。
村上社長のラジオいかがでしたでしょうか?
ちょうど台風の後の放送となり 停電 浸水 窓ガラスが心配だった方には
よいきっかけになるお話ではなかったでしょうか?
感震ブレーカーの一発遮断は安価でとても優れています。
懐中電灯がついているのも本当に便利です。
そしてマドリードはガラスが割れる心配を減らしてくれます。
今回の台風であまりの雨風にガラスがわれたらどうしようと心配された方が多かったと思います。
そんな心配がなくなるのです。
阪神大震災 そして東日本大震災で感じたことから 自分の会社と発明で
安心 安全をつくろうと思った村上社長。
そして阪神大震災で被災して 防災の大切さを身にしみて感じている松井さん。
お二人が力を合わせて広めていきたい安全のための発明品。
まもらじもお手伝いをさせていただきたいと思います。
また社長の本当に作りたい シェルターが早く完成して 安全な家ができること。
期待して待ちたいと思います。
村上社長の人となり 発明はこちらから
直接恥ずかしいよって方はまもらじにご連絡でも構いません。
まもらじページご連絡ください。
エンディング曲はらすかさんのみんなの思い天まで届けでした。
-------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------
来週のまもらじさんは 魔法の手帳の使い方 山本元基さんです。
-------------------------------------------------------
まもらじは 「まもる」 をコンセプトにした番組です。
誰しもが持っている 守るをお伺いしながら、ゲストさんのお話をきいています。
毎週水曜日 21時から
ゆめのたね放送局 東日本チャンネル
まもらじをよろしくお願いします。
ゲストさんは、随時募集中ですので
ラジオ出てみたい方はご連絡ください。
出来れば一度番組を聴いていただいて、
番組の雰囲気や私の声 話し方をわかってからご連絡いただけたら嬉しいです。
ゲストで出てもいーよ。という方は下記ページから
よりご連絡ください。
———————————————————
まもらじの聴き方
PC スマホ タブレット等でゆめのたね放送局のHPにアクセス。
東日本チャンネルの三角マークをクリックしてください。
———————————————————
11月から防犯 防災情報コーナーに
11月から防犯 防災情報コーナーに
プチリニューアル
毎週水曜日 21時まもらじ
是非お聞き下さい
ゆめのたね放送局
毎週水曜日 21時から まもらじ
楠本あゆ美