防犯 防災習慣アドバイザー まもるのスペシャリスト楠本あゆ美です。
今年は暖かいですね。
3月になりました。
東日本大震災から8年 まだまだ復興は続いています。
忘れないで 色々と発信していきたいと思います。
さて本日のまもらじさんは涼花さんです。
ゆめのたねの交流会で まもらじ に出たいと申し出てくださいまして
今回の出演になりました。
FMラジオで生放送のパーソナリティをされていたことのある涼花さん。
やはりお話しが上手です。
また今は言葉をお伝えするために 読み聞かせなどのイベントをしています。
まもらじは生放送ではないので 時間を気にせずのびのびとお話ができたといってくださいました。
言葉は口に出したところで本物になる 大事なんですよ・・・。と涼花さん。
ぜひ本日 6日は涼花さんのやわらかい声を聴きにまもらじまで・・・
偶然衣装が双子コーデ。
打ち合わせ無しです 笑
今週のエンディングはラスカさんの Thankyou forです。
まもらじを聞くにはこちらから
6日水曜日 21時になったらゆめのたね放送局 東日本チャンネルにアクセスお願いします。
-------------------------------------------------------
防犯防災グッズのコーナーも プチリニューアル。
防犯 防災情報コーナーとして生まれ変わりました。
今回は避難所運営シュミレーション さすけなぶるについてお話しさせていただきました。
-------------------------------------------------------
まもらじは 「まもる」 をコンセプトにした番組です。
誰しもが持っている 守るをお伺いしながら、ゲストさんのお話をきいています。
毎週水曜日 21時から
ゆめのたね放送局 東日本チャンネル
まもらじをよろしくお願いします。
ゲストさんは、随時募集中ですので
ラジオ出てみたい方はご連絡ください。
出来れば一度番組を聴いていただいて、
番組の雰囲気や私の声 話し方をわかってからご連絡いただけたら嬉しいです。
ゲストで出てもいーよ。という方は下記ページから
よりご連絡ください。
———————————————————
まもらじの聴き方
PC スマホ タブレット等でゆめのたね放送局のHPにアクセス。
東日本チャンネルの三角マークをクリックしてください。
———————————————————
8月からグッズ紹介コーナーがついて
8月からグッズ紹介コーナーがついて
プチリニューアル
毎週水曜日 21時まもらじ
是非お聞き下さい

