防犯  防災習慣アドバイザー  まもるのスペシャリスト楠本あゆ美です。
 

皆様毎週まもらじを聴いてくださってありがとうございます。

8月29日は5週目にあたりますので まもらじ はお休みです。

ラジオでありがとうが流れていますので そちらもお楽しみください。

 

でせっかくなので 今週は音源公開とさせていただきます

いろいろな方の音源を公開していきます。

お楽しみに…

 公開4日目は7月25日放送 女性1級建築士沖ミツコさん。
 
沖さんはまもらじに以前ゲストに出てくださった男前講座を行なっている永井さんからのご紹介のゲストさんです。
ゲストさんが ゲストさんを呼んでくださる。それがまもらじをしていて 凄く嬉しい事です。
image
 
楠本より少しお姉さんなのに 好奇心いっぱい 知識欲いっぱい 楽しいこと大好きな沖さん。
アクティブに活動しながら 自分の夢を少しづつ前進させている努力の人でもあります。
 
男性社会の建築士の世界で 大手事務所ならではの大きな仕事 熊本城にまでかかわっていたねんてすごいですね。
たくさんの建築の賞も持っていらっしゃいました。

楠本には建物のことはよくわからないけれど
男社会の苦労はなんとなくわかります。
その中で長年の実績を積み上げた沖さんは
とても素敵だなと思います。
 
image
 
 
現在はご自身のマンションを1棟建てているとのこと。
建築士さんは 自分のものは建てないよね・・・という言葉に触発されて
それなら建ててやろうじゃないのという 反骨心からのスタートだそうです。
 
また防災と建物の関係にも注目をしてくださっていて崖地の危険性や地盤の緩さなど
建築時の注意事項もお話しくださいました。
 
昨今の災害には建物の構造やたちかたなどもかなり関係してくるので、楠本にはとても勉強になりました。
image
 
 
そんな沖さんの素敵なお話をぜひ お聞きください。
 
ボンド不動産のセミナー等興味がある方はまもらじにご連絡ください。
 
終始 素敵な声でお話しくださった沖さん。
ぜひ皆さん 音源を再度聞いて 沖さんとつながってくださいね。
 
-------------------------------------------------------
防犯防災グッズのコーナーは防災タウンページ をご紹介しました。
 
NTTタウンページとともに配られている防災タウンページ。
地域地域の状況を細かく記載してあり 逃げるための知識がたくさん詰まっています。
無料で各家庭に配られていますので皆さん確認してください。
お家で見つからない場合は 下記までお電話ください。
0120-506-309 防災タウンページの係まで




 
または ご興味ある方はまもらじHPまで
-------------------------------------------------------
まもらじは 「まもる」 をコンセプトにした番組です。
 
誰しもが持っている 守るをお伺いしながら、ゲストさんのお話をきいています。
 
 
毎週水曜日 21時から
ゆめのたね放送局 東日本チャンネル
まもらじをよろしくお願いします。
 
ゲストさんは、随時募集中ですので
ラジオ出てみたい方はご連絡ください。
出来れば一度番組を聴いていただいて、
番組の雰囲気や私の声 話し方をわかってからご連絡いただけたら嬉しいです。
 
ゲストで出てもいーよ。という方は下記ページから
 
よりご連絡ください。
 
 
———————————————————
まもらじの聴き方
PC  スマホ  タブレット等でゆめのたね放送局のHPにアクセス。
東日本チャンネルの三角マークをクリックしてください。
———————————————————
8月からグッズ紹介コーナーがついて
プチリニューアル
毎週水曜日  21時まもらじ
是非お聞き下さい
 
ゆめのたね放送局
毎週水曜日  21時から  まもらじ

 

主婦ー1記者として記事を紹介しています。

リビングナビ

 
6月よりHPをリニューアル
おひとりさま防犯研究所
 
まもらじ パーソナリティ
楠本あゆ美