防犯  防災のアドバイザー  まもるのスペシャリスト楠本あゆ美です。

さて楠本の本業でもある防災の考えの中に減災と言う考え方があります。
読んで字の如く 災害を減らす・災害の被害を減らす考え方です。

明日5月2日のゲストの江夏猛史さんは、減災教育をお仕事にしていらっしゃいます。


写真で私達が指さしているのは、実は建物の天井に使われている石膏ボード。
この天井は江夏さんのお仕事道具です。
なぜ 江夏さんは天井を持って来たのか?
実は深い訳があるのです。




企業や自治体、学校の先生など、大人達に向けて 減災教育をしている江夏さん。子供に教えるではなくて、大人に教えるところが話しのみそになっております。

楠本も興味津々で聴き出しています。
普段皆さまが思っている、防災とは角度を違えてみていく減災。
ご興味のある方はぜひ お聴き下さい。

まもらじを聞くにはこちらから

18日 水曜日 21時になったらゆめのたね放送局  東日本チャンネルにアクセスお願いします。
-------------------------------------------------------
防犯 防災グッズのコーナーもありまーす。今週は痴漢撃退用 スタンガンをご紹介しています。
-------------------------------------------------------
まもらじは 「まもる」 をコンセプトにした番組です。

誰しもが持っている 守るをお伺いしながら、ゲストさんのお話をきいています。


毎週水曜日 21時から
ゆめのたね放送局 東日本チャンネル
まもらじをよろしくお願いします。
 
ゲストさんは、随時募集中ですので
ラジオ出てみたい方はご連絡ください。
出来れば一度番組を聴いていただいて、
番組の雰囲気や私の声 話し方をわかってからご連絡いただけたら嬉しいです。
 
ゲストで出てもいーよ。という方は下記ページから
 
よりご連絡ください。
 
 
———————————————————
まもらじの聴き方
PC  スマホ  タブレット等でゆめのたね放送局のHPにアクセス。
東日本チャンネルの三角マークをクリックしてください。
———————————————————
8月からグッズ紹介コーナーがついて
プチリニューアル
毎週水曜日  21時まもらじ
是非お聞き下さい
 
ゆめのたね放送局
毎週水曜日  21時から  まもらじ
 
 
まもらじ パーソナリティ
楠本あゆ美