防犯  防災グッズのアドバイザー  まもるのスペシャリスト楠本あゆ美です。

今週の放送の中で紹介した 防犯マスコット  ぴかもりくん。



{F6718945-D10B-4C9C-8124-B2BA3A7DA503}


元々種類は6種類あります。

光があたると光る布反射布てペットボトルの蓋  フェルトを使用してつくります。

{9594993B-7E41-4BC0-A8B4-7AEE744C71C2}



暗い夜道を歩くとき  車などから
見つけてもらいやすくなります。

また防災用品や貴重品につけておくと
停電時見つけやすくなります。

既製品としての販売もしますし、
イベント等でワークショップもいたします。
小さなお子さまむけに 簡単バージョンも
あります。


{42B4EBE0-BCAC-4500-8FAF-029DC5702512}


クリスマス会のちゃんとちゃんとの学校では、デザインを変更してサンタフクロースを作るワークショップをしました。


皆さま真剣に作成してくださり、出来上がったサンタフクロースは 介護施設とデイサービスの方にプレゼントをしました。

{CC9535A6-8320-4171-A067-D3F14F7E2EE1}

このようにデザインについてもご相談にのっています。

小さなことかもしれませんが、ぴかもりくんを作る事で防犯や防災の意識を高める事ができます。

そしてぴかもりくんは皆様を守ってくれます。

{1E67D5B4-9202-4DBA-82CA-B9C7B336202D}
ご興味のある方はぜひお問い合わせを。
mamoraji613@gmail.com

イベント出展  ワークショップ 出張うけたまわります。

グッズの紹介 販売しておりますのでお気軽にお声がけ下さいませ。

さて来週のまもらじさんは、
{77F728EE-2B9D-4097-A1BE-F297400D3D8B}


発達障害を皆さまに知っていただきたいと
今井さんの登場です。
発達障害故の生きづらさ 課題を誠実に訴えてくださいました。
みなさん 聞いて下さいね。

8月からグッズ紹介コーナーがついて
プチリニューアル
毎週水曜日  21時まもらじ
是非お聞き下さい

ゆめのたね放送局
毎週水曜日  21時から  まもらじ




まもらじ パーソナリティ
楠本あゆ美