「君に届け」
2010年 日本
原作 椎名軽穂
監督 熊澤尚人
出演
黒沼爽子(多部未華子)
風早翔太(三浦春馬)
矢野あやね(夏菜)
吉田千鶴(蓮佛美沙子)
真田龍(青山ハル)
映像化されたのが案外最近な気がしていたけど、もう結構前だったんだな、、、
これも漫画原作の恋愛映画。当時漫画は買っていたけど、長すぎて途中で飽きてしまったので完読はしていない。
しかし、映画は綺麗にまとまっていて面白く感じたのは、漫画の概要しか覚えていなかったのが返って思い入れがそんなになくて良かったのかも。
特に、あやねちゃん、ちづちゃんとの友情が段々と芽生えていく過程、これは脚本・演出が良いのか(役者ももちろんのこと)、変なわざとらしさがなく、これからの事を思うとワクワクしながら観れたし、トイレでの「さっき行った事取り消して下さい」からの屋上の、これよ青春って! と思わせる部分には、涙が出たくらい。学生時代って、こういうクサい感じの事を真面目にやっちゃう時あるよなぁとその時代を思い出した人も多々いらっしゃるはず。
↑漫画で読んだはずだけど覚えていない汗
いやなんか、多部未華子が可愛いすぎてだいぶそこでもポイントは上がったとは思う。まあ、多部さんは何やっても可愛いし、何やっても上手なのでこの映画に限らずだけれども、マジデ可愛い、、、←関係ないけどイタキスの琴子も多部さんにやってもらいたかった、正直。
三浦春馬は、どハマり役なんじゃないですかこれ。
私には、風早くんがまぶしすぎるくらい爽やかだったが、体育館の舞台の上で、爽子と真田が千鶴の話をしていたのを見かけた風早くんが、手に持っていた三角コーンを投げ捨て走り込んでくるシーンには胸キュンし過ぎてまいった、、、