保育発表会 | poste indicador 〜 私の歩む道 〜

poste indicador 〜 私の歩む道 〜

思いつくままに、思いついたことを。。。
2010年長女(中1) 2013年長男(小4) 2015年次女(小2)の3人を子育て中。長女は公立中高一貫校を目指していたはずが、私立の方向へ。23年受験組第一志望合格いただきました
長男&次女はどうなるの⁉️
フルタイム&基本ワンオペです

今日は

 保育発表会 

3歳次女もお歌🎶と工作✂️

年中の長男は歌🎤に音楽🎹、ダンス🕺に太鼓🥁と盛りだくさんの1日でした

母はみんなの期待に応えるべく、お弁当作り🍱で燃え尽きました
(キャラ弁とかそんなすごいものでもないのですが。。。至極普通〜のものです💦ただ、早起きと料理が苦手なだけ💤)


今回はすったもんだありましたが、ダンナ様も参加ただ、普段発表会やら運動会等は一人で参加する率が高く、ビデオ撮影📹に写真撮影🤳、更に子どもの面倒に荷物運びとまぁ大変💦
きてくれるだけで助かる。。。もう、それだけでいいやと割り切る事にしました。更に、今回は三脚も購入👛前日に届いたので、上手く使いこなせませんでしたが、今後これで一人でビデオと写真もいけそうな予感


今日は長男の頑張りをしっかり目に焼き付けました来年度は年長さん!みんなの憧れ、お手本になれるよう頑張って欲しいと思います。1歳の頃から参加した発表会も来年でラスト。1歳の子の発表を見て、こんなだったなーと感慨にふけってしまいました。

そして、次女の可愛い発表にキュンキュンしちゃいました来年はもう少しやる事が増えるので頑張って欲しいと思います!

明日は長女の授業参観。本当は保育園を休みにして1日ゆっくりさせてあげたいけど。。。
すまぬ保育園に行ってくれ〜