パチ四駆を作ろう①(中編) | ARLE207のブログ

ARLE207のブログ

基本的には鉄道模型で進めています。
その他もくだらないネタや何かも書き込もうと思いますので気軽に見てくださいませ(^o^)
ARLE207は頑張っているご当地萌えキャラを応援しています。

{989921A1-CD83-4CB2-BBF7-068E354FF1DF:01}
前回まではタイヤを取り付ける所まででした。
{00326630-1C54-4FBC-9E9B-EDC150EA91BB:01}
軸受けはハトメですが一応ベアリングを取り付けられます。後側に窪みがあるでしょ。
{585DE438-4DF7-4B02-8CBE-A5339D2A716B:01}
ギアの配置はパチ四駆ならではの反対側です。
{41FC223F-2699-4671-BFDD-67DBDB62244C:01}
モーターカバーは放熱対策を施していません。
{2ECB41B1-5602-499D-813B-96442B41B037:01}
スイッチです。この作りが接触不良を引き起こすのですね。
{0557072E-D9D1-4A83-BB28-43814A7ADE16:01}
見た感じ軟弱なスイッチです。
{84A3F786-2659-4B34-B240-ACC9A6CBF747:01}
アリイの伝統の一つである電池3本仕様、2本で走らせるためのスペーサーも健在です。
{4A6B66C0-57A4-492B-9C58-160B3B6631B6:01}
シャーシが完成しました。
{C501CA27-C0EA-48BD-A018-64129E2FF38A:01}
フロントバンパーのデザインといい見た感じはやはり「よんくまん」です。但しこのマシンにローラーはありません。
{20E85D39-48AA-4BB2-BE76-9EDECD85A628:01}
と言う訳でよんくまんの「リヒテッヒ」と比べてみます。
{816A593C-564E-4AE9-9C7F-490351554E46:01}
ローラーとバッテリーホルダーを除けば全く同じなのが分かるかと、次回はボディーの製作です。