トトリの表紙が目印!ドリマガ8月号発売!
みなさんこんにちは。生肉を食べて
大変なことになったらしい岡村です。
本日6月30日は、このブログで以前ご紹介しました通り、
トトリのアトリエが表紙を飾るゲーマガ8月号の発売日です!
早速、近所の本屋に行って買い占めてきました


ブログを書いている5人で記念撮影!
雑誌社さんから送られてきたサンプルではありません
お客さんの視線が痛かったり、カウンターの店員さんから
「別々の袋にお入れしますか?」とか聞かれたりしてちょっと大人になれたような気がしました

8月号の情報も載っているゲーマガブログへはこちらから
http://gemaga.sbcr.jp/
トトリ役の名塚佳織さん・ツェツィ役の今井麻美さんの
インタビューを始めとした豪華記事に加え、予約特典のクリア
ポスターと同型の描き下ろしクリアポスターが付録として
付いています
表紙も裏表紙もトトリ一色で、正にトトリのアトリエ特大号
といえる内容満載のゲーマガ8月号、皆さんもぜひお手に
とって確かめてみてください
大変なことになったらしい岡村です。

本日6月30日は、このブログで以前ご紹介しました通り、
トトリのアトリエが表紙を飾るゲーマガ8月号の発売日です!
早速、近所の本屋に行って買い占めてきました



ブログを書いている5人で記念撮影!
雑誌社さんから送られてきたサンプルではありません

お客さんの視線が痛かったり、カウンターの店員さんから
「別々の袋にお入れしますか?」とか聞かれたりしてちょっと大人になれたような気がしました


8月号の情報も載っているゲーマガブログへはこちらから
http://gemaga.sbcr.jp/
トトリ役の名塚佳織さん・ツェツィ役の今井麻美さんの
インタビューを始めとした豪華記事に加え、予約特典のクリア
ポスターと同型の描き下ろしクリアポスターが付録として
付いています

表紙も裏表紙もトトリ一色で、正にトトリのアトリエ特大号
といえる内容満載のゲーマガ8月号、皆さんもぜひお手に
とって確かめてみてください

トトリのアトリエ 大好評に感謝のお礼です!
みなさんこんにちは。発売日にソフマップさんでお手伝いしたり
お店を回って気になる売れ行きをチェックしていた岡村です。
ご報告が遅くなり恐縮ですが、先週木曜日が待ちに待った「トトリのアトリエ」の発売日でした!
まずは無事にこの日を迎えられたことを、今までこのタイトルに注目して
いただいた皆さんに感謝したいと思います。
さらに本当にありがたいことに、各店舗での売れ行きも好調で、ゲームの内容に
ついても好評の声がちらほらと届いております。開発した人間として、これほど
嬉しいことはありません。
勿論、現状に満足せず、遊んでいただいている皆さんにさらに満足して
いただけるよう、今後のタイトルの開発に努めると共に、トトリのアトリエを
盛り上げてもらっている皆さんに対して、何らかの形で還元する方法がないかと
考えています。
近日中に、その方法を報告できるように頑張りますので、今しばらく、トトリのアトリエを楽しみながらお待ちください!

お店を回って気になる売れ行きをチェックしていた岡村です。

ご報告が遅くなり恐縮ですが、先週木曜日が待ちに待った「トトリのアトリエ」の発売日でした!
まずは無事にこの日を迎えられたことを、今までこのタイトルに注目して
いただいた皆さんに感謝したいと思います。
さらに本当にありがたいことに、各店舗での売れ行きも好調で、ゲームの内容に
ついても好評の声がちらほらと届いております。開発した人間として、これほど
嬉しいことはありません。
勿論、現状に満足せず、遊んでいただいている皆さんにさらに満足して
いただけるよう、今後のタイトルの開発に努めると共に、トトリのアトリエを
盛り上げてもらっている皆さんに対して、何らかの形で還元する方法がないかと
考えています。
近日中に、その方法を報告できるように頑張りますので、今しばらく、トトリのアトリエを楽しみながらお待ちください!

トトリのアトリエ 発売記念抽選会、無事終わりました!
こんにちは。
アーランド共和国広報Aです。
ソフマップ秋葉原本館さんで行っていただきました発売記念抽選会『トトリちゃんを愛でる会』ですが、昨日、盛況のうちに終わることができました
当日の岡村ディレクターを含めて記念撮影

平日にもかかわらず、ご来場いただきました、たくさんの方々には、ただただ、感謝の念で一杯です。本当にありがとうございました
惜しくも残念賞だった方から、思いがけず大きな荷物を当ててしまった方まで、いろんな方々と触れ合うことができて、とても楽しかったです
当日はこのブログでもおなじみの岡村ディレクターが残念賞を手渡していたのですが、わかりましたか?
もっと目立つように"岡D"とTシャツにプリントしておけばよかったと少し後悔しています(笑)
また機会がありましたら、こんな感じで皆様とのふれあいの場を設けられたらと思います。
ともあれ、ご足労いただきました皆さん、会場を準備してくださったお店の方々、そして抽選会を手伝ってくださった協力会社のスタッフのみなさん。
本当に、本当にありがとうございました。
これからも引き続き、よろしくお願いいたします。
アーランド共和国広報Aです。

ソフマップ秋葉原本館さんで行っていただきました発売記念抽選会『トトリちゃんを愛でる会』ですが、昨日、盛況のうちに終わることができました

当日の岡村ディレクターを含めて記念撮影


平日にもかかわらず、ご来場いただきました、たくさんの方々には、ただただ、感謝の念で一杯です。本当にありがとうございました
惜しくも残念賞だった方から、思いがけず大きな荷物を当ててしまった方まで、いろんな方々と触れ合うことができて、とても楽しかったです

当日はこのブログでもおなじみの岡村ディレクターが残念賞を手渡していたのですが、わかりましたか?
もっと目立つように"岡D"とTシャツにプリントしておけばよかったと少し後悔しています(笑)
また機会がありましたら、こんな感じで皆様とのふれあいの場を設けられたらと思います。
ともあれ、ご足労いただきました皆さん、会場を準備してくださったお店の方々、そして抽選会を手伝ってくださった協力会社のスタッフのみなさん。
本当に、本当にありがとうございました。
これからも引き続き、よろしくお願いいたします。