皆さんこんにちは

暑い日が続いていますね。
自宅近くの、総持寺という大きなお寺で毎年盆踊り大会があります。
昨年このお寺の近くに引越してきて、初めて参加したのですがこのお寺の盆踊りは他と一味違うんです。

盆踊りの楽曲は、「ひょっこりひょうたん島」や「アラレちゃん音頭」など一般的な物も多いのですが、その中で「一休さん」の楽曲になると最高の盛り上がりを見せます。

参加した事が無い方には想像がつかないかと思いますが、楽曲に合わせてコールアンドレスポンスしたりジャンプしたりで、やぐらを中心にサークルモッシュ状態になり、何かフェスのように大騒ぎします。
(過去にはレーザーや照明の演出もあったとか・・)もはや盆踊りの域を超えています。


写真を見ていただけると分かりますが、千人越えのこの密集度で、老若男女全員が気兼ねなく踊り騒ぐ、最高に楽しいです。みなさんも来年以降、是非機会があれば参加してみてください。


***


先日福島県で行ったイベントに参加させていただきました。
昼は晴天の中真っ黒に日焼けして、夜には花火が上がり仕事ながら感動して見入ってしまいました。



暑さに負けず頑張っていきます!

イベントレント部 丹治でした