ブラアラキ~相模線沿線神社巡り編~ | 血塗ラレタ日記

血塗ラレタ日記

阪神タイガース、ブラアラキ、メタル、たまにオタク

日曜の昨日も暑かったけど、ブラアラキ

まずはJR相模線の上溝駅で下車し

 
徒歩15分
亀ヶ池八幡宮
 
所在地:神奈川県相模原市中央区上溝
創建:不詳(1331年頃)
 
境内の池に亀が多くいたことからこの社名に
神門
 
拝殿
 
2014年に再建したばかりで綺麗やね
 
他の多くの八幡宮と同じく、周りをアーケード(?)に囲まれた社殿前
 
奥に本殿
 
 
参拝後、再び相模線に乗り
長閑な田園風景
 
向こうに見えるのは大山と丹沢山
 
 
4駅先の相武台下駅で下車し、徒歩10分
座間神社
 
所在地:神奈川県座間市座間
創建:諸説あり(539年~571年頃、1313年)
 
二之鳥居
 
三之鳥居
 
三之鳥居横にある2本目の社号標
 
長く急な石段
 
これを昇ると
拝殿
 
信濃国の飯縄権現を祀ったのが起源とも言われており
神仏習合の名残りとして、境内に鐘楼が残っておる
 
珍しい!
 
拝殿を横から
 
本殿
 
こじんまりとした境内だけども静かで樹木に囲まれ良き雰囲気
 
 
次に徒歩で移動し12分程で着いたのは
鈴鹿明神社
 
所在地:神奈川県座間市入谷西
創建:不詳(539年~571年説)
 
一之鳥居
 
社号標
 
神橋
 
神仏習合の神である牛頭天王を合祀していたと言われ
 
こちらにも鐘楼が残ってる
 
座間市は廃仏毀釈が緩かったのかな?
 
ちなみに境内が前方後円墳の形に似ており、発掘したところ縄文後期の遺跡が出て来たとのこと
 
拝殿
 
 
広くて綺麗な境内
 
本殿
 
 
その後再び相模線で移動
神社から徒歩10分程の入谷駅
 
相模線は無人駅が多いw
 
 
6つ目の宮山駅で下車し、あとはひたすら徒歩で南下!(暑かった・・・)
途中、相模川を渡り・・・
 
先に見えるのは寒川取水堰
 
 
50分程で次の神社に到着(疲弊)
前鳥神社
 
所在地:神奈川県平塚市四之宮
創建:不詳(伝368年)
 
相模国の四之宮
 
社号は「左喜登利」「埼取」「前取」などいろいろ用いて来たとかw
 
一之鳥居前の社号標
 
横入口前の社号標
 
参道にまた鐘楼が
 
今回鐘楼多すぎやろw
 
二之鳥居
 
拝殿
 
 
本殿
 
鎌倉期には源頼朝が北条政子の安産祈願
 
戦国期には後北条氏、江戸期には徳川家からも崇敬が厚かったとか
 
 
次に更に徒歩で40分程
 
この日最後の神社へ
平塚八幡宮
 
所在地:神奈川県平塚市浅間町
創建:伝380年
 
こちらは相模国の五之宮
 
一之鳥居前の社号標
 
神橋
 
その両側には
池があるわよ
 
境内をガチョウが歩いてた!
 
かわうぃいい(〃∇〃)
 
青銅造りの二之鳥居
 
拝殿
 
 
右から、拝殿・幣殿・本殿
 
本殿
 
こちらも広くて綺麗な境内
 
境内裏は公園になっておるよ
 
 
因みに相模国には、一之宮~五之宮が合同で毎年5月5日に「国府祭」という祭礼を催しており
 
一宮:寒川神社 (寒川町)
二宮:川勾神社 (二宮町)
三宮:比々多神社 (伊勢原市)
四宮:前鳥神社 (平塚市)
五宮:平塚八幡宮(平塚市)
 
一之宮~三之宮は既に参拝済(過去記事検索されたし)
 
そして今回、前鳥神社と平塚八幡宮を参拝しコンプ!!
 
最後は徒歩15分程でJR平塚駅へ向かい帰宅の途へ
 
今回、猛暑にも関わらずかなり歩いた・・・
 
 
今回の御朱印