ブラアラキ~'23甲州編~ | 血塗ラレタ日記

血塗ラレタ日記

阪神タイガース、ブラアラキ、メタル、たまにオタク

日曜は天気が悪かったけどブラアラキ

JR中央線塩山駅で下車

 
ここからは、よ◯じさんの新車に搭乗!
 
まず向かったのは
塩山向嶽寺
 
所在地:山梨県甲州市塩山上於曽
創建:1380年
宗派:曹洞宗向嶽寺派
 
曹洞宗向嶽寺派の大本山
 
山門
 
中門
 
仏殿
 
修行寺ということで非公開寺院
 
境内や建物は原則的に拝観できないらしいので遠くから撮影
 
 
何故、非公開寺院にわざわざ来たのかというと
 
武田家滅亡の際に、武田氏の祖源新羅三郎義光伝来の楯無鎧をこの地に隠し埋めたと伝わる寺院の為
 
 

 

次に向かったのは向嶽寺から車で5分程

菅田天神社
 
所在地:山梨県甲州市塩山上於曽
創建:842年
 
上の写真は神門
 
拝殿
 
宝物殿
 
上記の盾無鎧がこの地に代々安置されていたそうで
 
武田氏滅亡の際、先述の向嶽寺に埋められ
 
後に徳川家康によって元のこの神社に戻されたという言い伝え
 
この宝物殿に安置されていてめったには公開されないらしい
 
盾無鎧は正式には「小桜韋威鎧」と呼ばれ国宝に指定されておるよ

 

ちなみに盾無鎧は、同じく新羅三郎義光公伝来の御旗とセットで「御旗楯無」として武田家から神格視され

 

戦へ出陣の際には御旗楯無に対して「御旗楯無も御照覧あれ」と誓いを立てたのよ

 

その誓いのシーンはドラマでも再現されてるよ

 

御旗の方は同じ甲州市内の雲峰寺に保存されていて、数年前に訪問済

 

御旗は公開されていて見れるよ

↑その時の記事

 

 

次に車で20分程

天童山景徳院(田野寺)
 
所在地:山梨県甲州市大和町田野
創建:1583年
宗派:曹洞宗
 
武田氏終焉の地であり、徳川家康が武田勝頼親子と家臣を弔う為に建てた寺院
 
ここは2度目の訪問
 
山門
 
本堂
 
生涯石と呼ばれる武田勝頼が自刃した場所
 
こちらは勝頼夫人(北条氏から輿入れしたので北条夫人と呼ばれる)自刃の場所
 
享年19歳だったとか・・・・(涙)
 
勝頼父子、北条夫人のお墓
 
北条夫人辞世句の石碑
 
 
そんなこんなで武田由来の地を巡った後は車で一気に帰京
秋葉原の釜飯居酒屋で打ち上げψ(`∇´)ψ

おつありでした