BMWのロングライフオイル | ark-japanの乗り物ブログ

ark-japanの乗り物ブログ

Yahoo!ブログから引っ越して来たばかりで迷子状態です。

以前書いたブログが未だにたくさんの方に読まれているようでビックリしました。

 

また、時々DMでBMWやMINIにオススメのエンジンオイルを質問されるのでちょこっとまとめてみようと思います。

 

以前のブログと重複する内容もありますが許してね…

 

まず、ベンチマークになる純正オイルですが、フムフムパッケージに「 5W-30」と書いてあるではないか。

しからば❗️  量販店に行ってモービル1の 5W-30を購入する??

もしくは❗️ ガソリンスタンドで 5W-30の(とりあえず)高級そうなオイルを頼んでみる?

DIY派❗️   5W-30の化学合成まとめ買いでコスパ最強っしょー

 

はい❗️  奈落の底までイッテQ〜(笑)

 

純正オイルに表記されているのは「SAE粘度」というもので、実はこの表記は勘違いしている人も多かったり、めーーーっちゃくちゃ幅が広い(つまり大雑把)目安でしかありません。

 

実例を見てみましょう。

①スバルモーターオイル  5W-30

②レ・プレイアードゼロ 0W-30※スバル純正プレミアム

これ見てどう言った印象を受けますか?? 実はこれが落とし穴なんです。

聞き方を変えましょう。どっちが柔らかいと思いますか????

これ実は、②の0W-30の方がかなりしっかりと粘りがあるオイルなんです。

はじめの「0W」はCCA(コールドクランキングアンペアだったかな?)の値であり、エンジン常用域の粘度とは関係が低いんです。

40度で比較した場合、10cStほど②の方が粘りがあります。

 

 

話を戻して、改めてBMWの純正オイル「 5W-30」……

勘のいい人はお気づきでしょうが、一般に出回っている「 5W-30」と同じ粘度ではないと思っておいて下さい。

まず、HTHS粘度3.5cStをクリアするには40度動粘度70cSt前後(もしくはそれ以上)の動粘度が必要になります。

このHTHS粘度は欧州車のオイル選びの基準になっている場合が多いですので知っておいて損はありません。

longlife-01だけでなく、MB229.5、VW504なんかも基本的にHTHS3.5cSt以上は欲しいよねぇー と言うのが各メーカーの見解です。

ところが、HTHS粘度を表記しているメーカーは少なく、社外品を選ぶ際は仕方なく40度の動粘度を基準にしていると言ったわけです。

 

ま❗️ 社外でlonglife-01の規格を取得しているのはほとんど表記が「5W-40」になっていますので、不安ならとりあえず「5W-40」を選んでおけばダメージを負う事はありません。

 

これ、実は逆のことも言えてしまうんです。

例えばモチュールの300V PowerRacing 5W-30

こいつは 5W-30という表記ですがHTHSが3.5cSt で40度動粘度が64cStです。

 

これを、一般の 5W-30(よく回るエコなオイル)のノリで使用すると…  「かてぇオイルだな❗️」とか、「あんまし吹け上がりがよくないな❗️」と言ったインプレになってしまうんです。

これらの意見は、単に粘度の違いによる差についてのご意見ご感想で、実は動粘度がグーンと上がってんだから当然の結果な訳です(笑)

ENEOS X-prime  5W-30  40度動粘度  約40cSt

MOTUL 300V   5W-30    40度動粘度  約64cSt

同じ 5W-30でも全然違うでしょ???

 

なので…  当ブログの読者の方が「みんカラ」などのレビューを見たら全然違う見え方ができると思います。

「A社の5W-30よりB社の5W-30の方がよく回るからA社の方が優れている」と言う論拠が、如何に当てにならないかがよくわかっていただけるかと思います。

 

と言うわけで、BMWやMINIにオススメのエンジンオイルですが…

社外品で特に規格未取得の銘柄をお選びの際は動粘度に目を向けて頂ければと思います。

 

規格品にこだわるのであれば、私はモチュールの8100 X-CESS  5W-40を推しておきます。とりあえずね❗️   

 

そう言えば、遂にBMWも直列6気筒の終焉を迎えるようですね…

「M」ですら直4化が進むようです。しかもFF…

そう言うのは「Mスポーツ」でやっておいて、「M」はしっかり残して欲しいですね。

直6のM2コンペやM240i/M235iなどは貴重な絶滅危惧種❗️   もし直6に試乗する機会があれば是非味わってみて下さい。

 

では❗️