このところ、毎朝、ゴルフ場のフェアウェイに霜が降りています。

 

午後でもこんな感じで・・・

 

 

暑いからという言い訳ができないので、ウォーキングしました。

 

どうやら明日は雨。

 

32度Fが0度Cなので、雪が降るかも!

 

 

相変わらず、編み物していますが、今年は、今までより、編み物に使う時間を減らそうと思います。

 

一昨日編み終えて、ブロッキングしたのがこちらのショール。

 

 

あまり糸を使って編んでいます。

このあまり糸ショール、3つ編めたら、母の3人の姉妹へプレゼントしようかな〜と思っています。

(母にはあまり糸ショール第1号をすでにプレゼントしました。)

 

 

昨夜も、お正月のあまり食材で夕食の準備

 

 

 

夫が大葉と思って買ってきたエゴマの葉っぱをきゅうりと一緒にキムチ風に。

 

 

 

ラムレーズンとクリームチーズ入りのきんとんを春巻きに

 

 

焦バターでソテーしたのですが・・・

美味しい!!!

 

 

夫が作ってくれたポテトワッフル

 

 

いくら、とびこ、カラスミ、クレムフレッシュをトッピング。

 

 

山芋のたこ焼き風

 

 

紅生姜入れすぎて、ピンク色になっちゃった〜。

 

 

サーモンの包み焼き 

 

 

 

ちゃんちゃん焼き風に、ニンニク味噌バター風味にしたのですが、味が薄かった〜。

玉ねぎ、キャベツ、しめじ・・・ サーモンが大きすぎた〜。

 

 

いよいよ、お正月の残りは、黒豆だけ・・・

 

デザートを考えていますが、面倒で・・・

 

無駄にしないように、頑張ります。