日曜の朝、いつものように、まずキッチンへ行って朝食の準備。

 

なんだか、世界がオレンジ色に見える。

 

夫に、「なんだか、世界がオレンジ色に見えない?」って聞いたら、「別にいつも通り」とのこと。

 

とうとう、私の目、本当にやばい!と思い、夫に、黄疸が出ていないか見てもらったけど、普通らしい。

 

ここ数年、夜、暗い場所では、明かりがはっきり見えず、最近は、大丈夫だった方の目も同じような問題があり、老眼も進んでいるようで、本当に怖くなっていたのですが・・・

 

あとで、どうやら、あれは、カリフォルニアの山火事の影響で、アリゾナでは、本当に太陽が赤く見えたらしい。

 

ホッとしたと同時に、夫、大丈夫か?!

 

 

 

 

さて、今夜の夕食は、以前、間違って購入したものを使ってみました。

 

 

 

それがこちら。

 

 

普通のハーツ・オブパームだと思って買ったら、なんと、パスタ状にカットされているものでした。

 

いつもハーツ・オブ・パームで作るサラダっぽい冷製パスタを作ることに。

 

 

海老とグレープフルーツのハーツ・オブ・パーム・パスタ

 

 

ペスト・ソースでであえて、ミントをのせて。

これ、ありです!

食感は筍っぽい。

パスタ状のお野菜シリーズの中では、好きな方かも。

夏っぽくておすすめです。

 

 

キノコのソテー

 

 

 

サバとゆで卵の燻製

 

 

サバは、Hマートで購入した生のサバを塩麹でマリネして燻製しました。

塩サバより肉厚で、ジューシーでおいしかったです。

 

 

このところ、夫はお酒を飲みませんが、このメニューで白ワインを飲まないことは無理・・・なので、一人で晩酌。

 

美味しい 白ワイン白ワイン白ワイン