最初はこいつがラスボスだと思ってた
今日はストーリーの話。
(え?クリスマスイヴ?関係ないわ。今日は大掃除)
パイモン。主人公の案内係。
ゼルダで言うところの「リンクの妖精」役。
主人公がえらい無口なので、
こいつが弾丸トークをしています。
こいつ、主人公の双子の片割れを奪った「神」に似ているので、
私はこいつがラスボスの「無邪気な心部分」なのだ、と思い、
少々身構えて付き合っていましたが、
現在はこの子の可愛いアホらしさと仕草にメロメロでございます
原神はストーリーもたまにウルっとくるいい話があり、
そこが世間の評価の高い所なのかもしれませんが、
個人的にはパイモンの魅力が理由だったりします。
(あとは、圧倒的にBGMがいい)
主人公が(ストーリー上)戦いに敗れて意識を失っていく時の
パイモンの慌てっぷりや必死さをみていると、愛おしくて仕方ない。
これで最後ラスボスだったら挫けそうだな…
冒険レベルが低いので、今回唯一デートできた北斗姉さん。
この話も良い話でした。
こんな風にチョコチョコ感動したり共感したりする話があるので、
大勢の人がこのゲームを遊び続けているんでしょうね。
冒険レベル45からこのゲームが面白くなる、
とよく聞きます。(現在最高は60レベ。自分は35レベ)
あと10レベ上がったら今の世界がどう変わるのか、
ものすごく楽しみです。(全てのデート系イベができるはず)
それには世界ランクをまだまだ上げないといけないので、
自分の腕では時間はかかるかと思いますが、
その日が来るのを心待ちにしています。
加筆・追伸
このブログを書いたあと、
キャラレベル80の☆5を含んだお試しキャラのみで
レベル80~90の敵を倒すイベントがありました。
初心者の私が知らない世界を味わえるわけです。
(私のレベルだと、持ちキャラ70レベで敵は50レベ以下)
実況動画では、(みなさん猛者なので)
「以前よりぬるくなった。簡単すぎ」とか言っていましたが、
私には高難度。
何度も全滅し、挑戦し直さねばなりませんでした。
こんなのが日常になるなら原神やめる!!
と一瞬思いました。
でも日を追うごとにだんだんクリアできるようになってきて、
ああ、これが原神なのか、楽しめるかもしれん
と思えるように。
なんとかイベントをクリアし、
世界レベルを上げる自信がつきました。
こういう手順で途中参加者に技術を理解させるだなんて、
なんてmiHOYOさんは凄いんだ!と思ったのでした。
(当然、「☆5キャラは強いので、ぜひガチャしてね」という宣伝にもなったのでした)